チュー ヘイ チュー!
おっと、いけない。今回からはまたマリコの話。
ラジエーター(と勝手に思っている)パーツの製作。
ラジエーター本体。

これで、メインエンジンの冷却をするのでしょう。
本体に取り付けた所

吸気口側
排気側

お尻のパーツは、異例の3回作り直し…
本体の調整を結構したから、しわ寄せが来るのはしょうがない。
文字通り尻を持つ事に。
両端についているのは、牽引フック。
フォースのポリゴンでは、ただの出っ張りですが、意味不明です。
フロントバンパーにもそれらしき出っ張りがあるので、両方とも牽引フックとして解釈しちゃいました。
マリコだけは、バーチャロンの中で特別なデザインだなぁ。形状だけでなく、細部も。
ミリタリー要素が強くて、ボトムス寄りな感じ。
おっと、いけない。今回からはまたマリコの話。
ラジエーター(と勝手に思っている)パーツの製作。
ラジエーター本体。
これで、メインエンジンの冷却をするのでしょう。
本体に取り付けた所
吸気口側
排気側
お尻のパーツは、異例の3回作り直し…
本体の調整を結構したから、しわ寄せが来るのはしょうがない。
文字通り尻を持つ事に。
両端についているのは、牽引フック。
フォースのポリゴンでは、ただの出っ張りですが、意味不明です。
フロントバンパーにもそれらしき出っ張りがあるので、両方とも牽引フックとして解釈しちゃいました。
マリコだけは、バーチャロンの中で特別なデザインだなぁ。形状だけでなく、細部も。
ミリタリー要素が強くて、ボトムス寄りな感じ。