爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

フライス盤があったら良かったのに

2012-10-29 08:31:56 | 2013冬 ワンフェス
寝て起きて、改めて思い出しても、なんかワクワクしてきますね。
ボークスからバーチャロンのプラキット化(ニヤニヤ)


ギアードモーター(ギアボックス付モーター)を組み込みます。
ファンカバーステーに穴をあけて差し込んでみました。

こんなときフライス盤が欲しいな…と思うのです。

特に今回はフライス盤が欲しくなる局面が多かったな。
なんとか手作業でがんばりましたけど。

第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

祝!テムジンと新部品

2012-10-28 14:42:37 | 2013冬 ワンフェス
「ボークスがバーチャロンを模型化」
詳細が本日発表となりました。

第1弾 テムジン707 (1/100)

だそうです。
またバーチャロンが盛り上がる。
しかしバーチャロンってのはすげーな。
こういうの「グランドエフェクト」って言うんだろ?知ってるぜ。



V3から小さな封筒が送られてきた。

ぎゃーーーーなんだこれーーーー!
全く求めていた物そのものじゃないか。
ギアードモーターって言うんですって。

サイズ、回転数を落として高トルク化…等々色々解決しなきゃいけない項目を一気に吹っ飛ばしちまいました。
こちらは色々と精度を上げたり、キットとして組みやすくする事をがんばらねば。


第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

安かLOW悪かLOW

2012-10-27 08:54:44 | 2013冬 ワンフェス
磁石に続いてやりたかった「ガレキのモーターライズ」
電装系の設計が進む中、こちらが対応しなければならないのが、動作部品の精度。
一番大切になってくるのがファンの軸がぶれない事。
そうなると、道具関係はしっかりしなくては。

実は、うちにあるボール盤がひどい。
デフレの賜物としか言いようの無い物。
そりゃあ安かったですよ。驚いた。
家に帰って動かした時の精度の悪さくらい驚いた。…適正価格だったんですね。

軸がぶれているんです(ボール盤の意味無し)
やれるだけの事をやってみようと考えました。
チャックに鉄棒をかませて…

その棒を旋盤に装着。
取り付け穴内側を削り直して軸を設定し直します。

チャックを持つテーパー棒もこれだけで回転させて少し削ります。

さて?

残念!

生まれながらに駄目なヤツは駄目なの?
もっと他に改善方法があるの?
以前よりは良くなったけど、「え?回ってるの?これで?」って位のあの精度が欲しい(←しっかりお金を払って良い物を買いなさい)

道具を買う時は、しっかりお金を払いましょう。
廉価版、コピー商品、ダメきっと!



第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

本気で回すぜ!

2012-10-26 17:47:15 | 2013冬 ワンフェス
RWの扇風機を回そうかしら?
と言うおふざけアイデアを実現するために、知り合いのマッドサイエンティスト「V3(ぼるさん)」に相談してみる。

「まあ出来ると思うよ。指示ちょうだい。」

「こんな感じで…」(原型が進んでないので、何とも曖昧)
「大体解った。」


一週間後
写真を見てくれ。

クリックで拡大
何だか進んでいる様だ。

V3の紹介をし始めるときりがないが、困った時は相談だ。
僕は電装系に弱いので助かります。

第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

ユニットランチャー完成

2012-10-25 09:02:07 | 2013冬 ワンフェス
弾頭(リバコンの種?)を追加

パタ

パカ

完成です。

実装



弾頭は赤色でその周りは関節色ですので、塗り分けが大変になります。
弾頭を別にしようかとも思いましたが、細かいパーツを整形するのも、角度を合わせて並べるのも大変なので一体化しました。
マスキングがんばりましょう。
赤く塗って、4mmポンチで抜いたマスキングテープを弾頭の上に並べて、関節色を塗れば…どうかな?


第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

パカシステム”ネオ”ネオジウム

2012-10-24 09:18:53 | 2013冬 ワンフェス
色んな大きさのネオジウム磁石を取り寄せました。

あっ!背景紙に使ったのこの紙だったか…ヤベェ(汗)
見なかった事にしてもらって、みんな磁石に注目!!

試作をそれぞれやってみて、決定。
埋め込みます。


ピタッ

パカッ

パチッ

んー良い感触。

以前から挑戦したかった「ガレキに磁石を仕込む」がやれそうです。

第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

内蔵ミサイル

2012-10-23 12:17:02 | 2013冬 ワンフェス
ゲームモデルを参考に肩の開いた中身を造形。
ミサイルが並んでいます。

仕切りをプラ板をちまちま切って並べていきます。

という地味な作業。
左に写っているのは「1目盛り定規」(ドラえもんの道具でおんなじ長さしか測れない便利な道具)


第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

パカシステムネオジウム

2012-10-22 08:51:48 | 2013冬 ワンフェス
ネオジム磁石をこれ(2x4x4mm)で行けそうかな?で購入。
試作して埋め込んでみた。

開いている時の設定

なかなかピッタリとしていい具合。
充分な強度もありそうです。

閉じている時の設定

カチッと小気味良い動きをしてくれます。
しかし、写真の通りの隙間。
磁石がネジ(受け側)の中心を捉えようとしてしまいます。
これではしっかり閉じてくれません。
ネジの中心と磁石の中心が合うか、磁石をもっと大きくして余裕が必要そうです。

試作一回目…失敗。

第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン

パカシステム

2012-10-21 10:13:18 | 2013冬 ワンフェス
肩の開き方を見ると、ビフォーとアフターの位置から軸が複数必要そうである。
しかもうまくやらないと、閉じた時にも外側の見える所に関節が出てしまう可能性が高い。
さらに現在ある市販のダブルジョイントでは良い物がなさそう…(ここで試作によるトライエラーを結構やりました)

磁石、やるか。

という事で、ネジを受け側にしました。

あとは流行のネオジム磁石をフタ基部に設ければ、行けるでしょう?


第9回プラモデルつくろうが開催されます。
宜しくお願いします。

blogram投票ボタン