色々結果が出たので予定を書きます。
10月31日 トレジャーフェスタ神戸2
11月某日(20~23?) プラモデルつくろうin木塵
12月22日 XBOXバーチャロンフォース発売
2月6日 ワンフェス冬
大きなイベントはこれくらい
トレフェスはセガ版権が申請可能になったので、楽しみな反面サンプル提出がどうなるかビクビクしながら申請。
もし必要と言われた時に対応出来る範囲で決めたラインナップなのでバーチャロンをちょっとです。
結果は再販にサンプル提出必要なし。
ヤッホーイ!愛してるぜセガ。
ロボとヤガランデver.2.0、アファームドJコンプリートセットを再販します。
珍し所でアファJは一度最終販売としましたが、リクエストが多く、ワンフェスでは入る枠が無い事、フォースが移植される記念だし…などから販売する事にしました。
しかし、増産はしません。ある在庫を持っていくだけなので、極少数でのホントの最終販売になります。
アファJにピンと来たら、神戸へ。
プラモデルつくろう
11月の休日の配置に絶望した。
ワンフェスでも興味を持って話しかけてくれた人はたくさん居たのに、コレでは…
22日に休みを取るのって難しいんじゃないでしょうか?
過去最長の3泊4日。もちろん、来たいときを選んでの参加で良いのですが、そもそもそこまで頑張って参加する方が募れるだろうか?
2回連続の中止となってはいけません。
参加予定の方はこの記事を読んでいる方が多いのではなかろうか、という憶測から
興味のある方、意見を下さい。
ちょっと腰が引けていますが、開催となれば木塵としては大歓迎です。
楽しいイベントとなる様盛り上げていきます、いや勝手に楽しくなっちゃうでしょう。
絶対にフォース発売前にやっといた方がイイって!
『さあ、お前の積みを数えろ』とか言われちまう。
ワンフェス冬
フォース発売後なので、バーチャロン色をグッと強めました。

ホビージャパンの片桐仁さんのコラムがいつも面白い。今回モーターヘッドのキットについて触れている。
僕はモーターヘッドのガレキは買う度に作って積んだ事は無いのだが、ボークスのインジェクションキットは積んじまってるよ。
楽しそうだ、組まねば!
10月31日 トレジャーフェスタ神戸2
11月某日(20~23?) プラモデルつくろうin木塵
12月22日 XBOXバーチャロンフォース発売
2月6日 ワンフェス冬
大きなイベントはこれくらい
トレフェスはセガ版権が申請可能になったので、楽しみな反面サンプル提出がどうなるかビクビクしながら申請。
もし必要と言われた時に対応出来る範囲で決めたラインナップなのでバーチャロンをちょっとです。
結果は再販にサンプル提出必要なし。
ヤッホーイ!愛してるぜセガ。
ロボとヤガランデver.2.0、アファームドJコンプリートセットを再販します。
珍し所でアファJは一度最終販売としましたが、リクエストが多く、ワンフェスでは入る枠が無い事、フォースが移植される記念だし…などから販売する事にしました。
しかし、増産はしません。ある在庫を持っていくだけなので、極少数でのホントの最終販売になります。
アファJにピンと来たら、神戸へ。
プラモデルつくろう
11月の休日の配置に絶望した。
ワンフェスでも興味を持って話しかけてくれた人はたくさん居たのに、コレでは…
22日に休みを取るのって難しいんじゃないでしょうか?
過去最長の3泊4日。もちろん、来たいときを選んでの参加で良いのですが、そもそもそこまで頑張って参加する方が募れるだろうか?
2回連続の中止となってはいけません。
参加予定の方はこの記事を読んでいる方が多いのではなかろうか、という憶測から
興味のある方、意見を下さい。
ちょっと腰が引けていますが、開催となれば木塵としては大歓迎です。
楽しいイベントとなる様盛り上げていきます、いや勝手に楽しくなっちゃうでしょう。
絶対にフォース発売前にやっといた方がイイって!
『さあ、お前の積みを数えろ』とか言われちまう。
ワンフェス冬
フォース発売後なので、バーチャロン色をグッと強めました。

ホビージャパンの片桐仁さんのコラムがいつも面白い。今回モーターヘッドのキットについて触れている。
僕はモーターヘッドのガレキは買う度に作って積んだ事は無いのだが、ボークスのインジェクションキットは積んじまってるよ。
楽しそうだ、組まねば!
是非欲しいけど、ヤガランデver.2.0と両方はきついなぁ・・・。
>>プラモデルつくろう
・・・参加したいけど遠いのと休みが取れないのとで無理ですね。一度は参加したいとずっと思っているのですが。
なんだか景気の悪い話ですみません。
>>『さあ、お前の積みを数えろ』
か、数えたくない。あっちにもこっちにも積みを重ねてます。
プラモデルつくろうは積みを減らすきっかけにもいいと思うのですが、前述のように参加できそうに無いので。
お待ちしております。楽しみです。
予定にマイザー抜けてるよ。(発売日が確定してないからかな?)
祭り続きじゃ!!
爆炎乳は高価な大型キットが増えていますので、よくご検討下さい。
>プラモデルつくろう
都合が合えば是非ご参加下さい。楽しいイベントなのです。
>積み
我々この返しは、
『お前は今まで食べたトーストの数を憶えているのか?』
で統一ですね。
>ここた様
>マイザー
あ!
発売日が決まっていないからなんだからねっ
有給取得は余裕なのですが、3泊4日にビビリました。
今回は友人にも声をかけてみます。
2Pカラーのヤガを完成させますよ…と、自分にプレッシャーをかけておくのだ。
11月のイベントは、今の自分の仕事ではちょっと…
非常に残念なのですが。
ワンフェスのVRラインナップに期待してます。
ヤガも360ではプレイヤーが使えるみたいですし、タイミング的に良い感じですね。
いつもありがとうございます。
もちろん3泊4日の内、都合の良いときを選んで下さい。
…俄然フル出場?
ばっちーこーい!
>mts.様
>何機あっても
さすが元帥。
ワンフェスでは新作はありませんが、『久々の再販』が並ぶ予定です。
出回っている数も初回のみだったので、爆炎乳キットとしては異例の少なさです。
予定が分かり次第、連絡しますね。
全日参加したら4日間・・・・・・ゴクリ
という事で、詳細の会議中です。
いろいろ決定しましたらまた告知しますね。
>UNA様
ありがとうございます。
またお誘い合わせの上、よろしくお願いします。
お待ちしております。
秋は、キノコに新米、おいしい料理が用意できそうです。