![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/871a2775c622b542ad2665a5315d480b.jpg)
丁寧に進めていくと、コリャ面白い。
しかし、バーチャロンの新作どうしようかと…
やりたいことはいっぱいなのですが、両方手抜きの共倒れってわけには行きませんので、さあどうする?
ソレイヤードに全力投球は決定で、あとアファームド…やりてぇ。
実はテムジンもやりてぇ…
マリコも…
しかし、バーチャロンの新作どうしようかと…
やりたいことはいっぱいなのですが、両方手抜きの共倒れってわけには行きませんので、さあどうする?
ソレイヤードに全力投球は決定で、あとアファームド…やりてぇ。
実はテムジンもやりてぇ…
マリコも…
スペシネフか…腰のファンタジーは、可動用に各関節の分割パーツと、おまけに固定用のガッチリ背骨を両方造って…
おっとアブネェ!やりたくなるじゃないですか!!>TOM様
>兄貴69様
ありがとうございます。挨拶が遅れてごめんなさい。
WFで初めてお会いした時には、自分で勝手に想像していた兄貴さんのイメージとかけ離れていたのでビックリしました。目の前にカッコイイ人が立って「兄貴です」と言われても…「ウホ、いい男」とマジで思ってしまいました。(笑)
キョトンとしたのはそのためです。
バーチャロンの新作は、リサイクルッぽいことをしようかと考え始めました。ソレイヤードに全力を注ぎたいので。
それより、兄貴69さんデザインの箱娘達をやってみたかったりみなかったり。
>nath様(トラックバックより)
多分ワース関係の方だと思うのですが、HPが見つかりません。見てみたいのですが…。
あぁぁぁ...
ちょっと見ないうちに50,000Hit超えてるじゃないですかっ!
記念プレゼントの告知が間に合いませんでした。
これは、キャリーオーバーでいずれ...ねぇ、カッシー。
兎に角、当サイトに沢山の方にお越しいただきまして、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。
ソレイヤードの立体化を目指されているということで、心から応援させていただきます。
それで表題のものですが、「コミック聖刻群龍伝」というものが出ておりまして、これの2巻が資料として1級であるかと思います。正面・側面・背面・上面に留まらず足の裏・頭部アップ・手アップまで確認できますのでおすすめです。
WF2007冬、楽しみにしております。それでは失礼します。
はじめまして。
御協力ありがとうございます。
立体化にあたっては、資料が少ない為、探し回った挙句コミックは何とか入手済みです。
デザインが色々違っているので、小説のイラスト(好み)を主軸に構築していきます。
聖刻はあまり詳しくないので、HPなど参考にさせていただきます。今後とも見守っていてください(笑)がんばります。
よろしくお願いします。
本気で作る気になったらいつでも3面図描きますよ。1オフ作品でも!!
Has様
実は5万踏んだの私だったりします。はははは