goo blog サービス終了のお知らせ 

爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

あいつが、キタ。

2009-01-08 22:25:20 | カッシーの日々

感想は、皆と一緒で『でかい』
で、よろしくお願いします。


とりあえず、タンスの上に飾っておきました。

パーツを見た感想だけ
バーチャロンのガレージキット作っているといつも塗り分けのマスキングで地獄を見る為に、色分けごとのパーツ分割は何ともありがたい設計。
僕もなるべくそうしたいと考えるのですが、ガレージキットの量産方法とお客さんのパーツ認識方法(組み立て方法)、コスト、買った方のパーツ状態での楽しみ…等の理由で出来ない事が多いのです。
このキットは、プラキットの良さを活かした良いバーチャロンキットのように感じます。
組むのが楽しみだ。
気になる所は何点か在りますが、あんまり頑張らず楽しんで完成を目指して組み立てようと思っています。

まさかねぇ1/100オラタンライデンがプラキットで手に入るとはねぇ、
僕を含めて、バーチャロンの更にその模型の世界にガッチリ立ち続けて来た我々(今このブログを読んでいる方の50%位の方も当てはまると思われます)には、夢の様な時代ですね。
がんばれーコトブキヤー。

もちろん、ハセガワのマイザーも超たのしみだーーー!

あー頭おかしくなりそう。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましてライデン (銃剣の人)
2009-01-09 22:42:32
ちょっと遅いですがあけましておめでとうございます
次のイベントでまたお伺いしますよー

うちにもライデン来ましたよー
お店で買ってもって帰るのに一苦労でしたがw

次のテムジンにも期待です!
返信する
あけましておめでとうございます (mts.)
2009-01-10 00:19:21
ライデン、デカいですよねぇw
箱だけでかなりのスペース食っています。
色分けの分割は、ちょっと分けすぎな気もしました。
パーツの合いがしっかりしてればいいけど、悪い部分が多かったりすると、形が崩れてしまいますから。

ハセガワさんは、マイザーが楽しみなのはもちろん、テムジンFFも、模型用に新たに設定を起こして製作という、これまでに無かった試みに面白さを感じています。
もしかしたら、今後も模型から新設定の派生機種が出たりするかもしれませんね。
アファTは途中で見捨てられましたが…
爆炎乳さんのおかげで、その見捨てられた機種を補完できたのは、ありがたいことです。マジで。

今年は、まずマリコ完成を目指します。目指してるのですが、あちらに書いたように、個人的にフォースの方が念願のアレになったので…
今、かなりアファJを作りたい衝動に駆られてますw
マリコ終えたら、アファJ行くのか、ライデン行くのか、テムジン造るのか、そもそも時間取れるのか、気力、体力は持続するのか…

問題山積みですが、今年もよろしくお願いします。
返信する
本年もよろライデン (カッシー)
2009-01-10 11:46:57
>銃剣の人様
あけましておめでとうございます。
>次のイベント
ありがとうございます。
冬に無いのが、つまらないですねぇ。
>テムジン
僕も期待大です。
やっとテムジンらしいテムジンのプラモデルが手に入りますね!

>mts.様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
これから楽しみがいっぱいですね!
>フォース
アレおめでとうございます。
世界一のアファJとなりましたね。
是非アファJ組んでください。
>問題山積み
問題(プラモ)山積みは、みんなそうですよね(ここは傷を舐め合いたい)
この問題解決企画を今考え中です。
近いうちにアナウンスすると思いますので、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿