爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

マイザーガンマ 展示台作製

2012-04-09 22:36:47 | カッシーの日々
最後「稲妻ステッカー」で決めようと思った展示台ですが…
デカールを暴れさせ、リカバリーの為にクリアコートしたらくすんでしまいました。
傷だらけのステンレスみたいな雰囲気になってしまいましたので、別の方法で作り直す事にしました。

こいつを購入!

レーザープリンター用メタリックラベルシート
開けてみた…

ダメだ…orz
鼻っからくすんでやがる。
シルバーっていうか灰色。
あきらめる!

カッティングシートを買ってきた!(←気をつけないとダジャレになる)

印刷用データを作り直しまして、テスト印刷(普通紙)

下半分は、子供用の色々。
キラキラシールを買ってくれと本屋で泣かれたので、「作ってやる」と約束したので。

さあ印刷だ!

えーーーー!
黒色が全然のっていない。
カッティングシートへの印刷は不可能と小耳には挟みましたが…厳しいか?

少し印刷設定をいじって、もう一回。

ダメだ。
このあと何度か失敗しまして…

…しょうがない。
アイツにご登場願おう。

おやぁ!?
レーザープリンター専用紙がこのざま?
俺が悪いの?トナーが悪いの?


改めて印刷を視てみる。
黄色が良く食いついている。
あ、黒をリッチブラックにしたらどうだろう?
(リッチブラックで印刷する方法がよくわからない。イラストレーターの最近のバージョンではリッチブラック設定があるらしいのだが、ウチのでは無い様だ。データがそうならリッチブラックになっているの?結局良く判らない。フォトショップに書き出したJPG(CMYK)をRGBにして印刷してみる→いまいちだが少し良い。イラストレーターの黒データをリッチブラックにして、直接印刷する→いまいちだが、現在最高点。)

なかなか良い所まで行ったので、合格とする。
数々の屍を踏み越えて…

キラキラシールの約束は破られたのだった。

黒色がどうしても気に食わないので、ペンで書き直し。

出来た!蘇れ、展示台。

上が新型。
下がミラークロームにデカール失敗して、クリア厚吹き後、綺麗に研ぎ出すもくすんで失敗した方。

「稲妻ステッカー」を貼って展示台は完成しました。
さぁ天気のいい日に撮影しましょう!

blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿