爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

思ったより複雑

2007-09-23 21:12:55 | 2008冬新作 マリコ
マリコの下半身(ホバー)の上面の図面を引いていると…
側面が思ったよりも面数が多いらしい。
しかもスリット(と言うかなんて言うんだろう?百葉箱みたいなところ?)の途中で面が折れたりしている。
そのまま作ったら、工業製品としておかしいですねぇ。どうしましょ。
ちょっとアレンジがいりそう。
むしろそのままの方が面白いか?(検討中)

マリコの下半身はヘッツァー(ドイツの軽駆逐戦車)みたいで可愛いな~と思いながら図面を引いているのですが、そこが落とし穴。
ヘッツァーの様に量産を目的にデザインされていない為、その複雑さに日進月歩。
さすがレア機体は違いますなぁ。


募集していた不明点は、皆さん(2名)の御協力のもと無事解決しました。
ありがとうございました。
ガトリングガンは排莢されていないので、薬莢が出るのかなと思われた部分はそれっぽくする必要がなくなりました。
バレルは1基6本で、計12本。
しかも、マズル(って言うのかなぁ?6本を束ねているところ)はテーパー付きの6角柱であることが確認されました。ここはバーチャロンらしくてOK。
迫力ある立体になりそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿