更新が久々になってしまいましたね。
まだまだ鈍足進行中です。
![](http://www.hakubagoryu.com/mokuzin/blogimage/0809301.JPG)
面の曲率の違うところは、別パーツにすると加工しやすいです。
![](http://www.hakubagoryu.com/mokuzin/blogimage/0809302.JPG)
丁寧に削っていく根気の作業ですね。
左右対称のパーツは大変だ。
隙を見つけて手にもパテをモリモリ
![](http://www.hakubagoryu.com/mokuzin/blogimage/0809303.JPG)
手の周りなんかはいい雰囲気が出てきましたよ。
もう少しすると、稲刈りも終わりまして時間が取れる日々が来るのではないかと期待しているのです。
もう、やりたいことばかりだ!
まだまだ鈍足進行中です。
面の曲率の違うところは、別パーツにすると加工しやすいです。
丁寧に削っていく根気の作業ですね。
左右対称のパーツは大変だ。
隙を見つけて手にもパテをモリモリ
手の周りなんかはいい雰囲気が出てきましたよ。
もう少しすると、稲刈りも終わりまして時間が取れる日々が来るのではないかと期待しているのです。
もう、やりたいことばかりだ!
すっかり忘れてましたが(笑)
ありがとうございます。
あぶねー。
ギリギリ間に合いました。
肩の装甲の裏側(ペチコートの部分)をどうしようか考えていた所でした。
加工も未だしていないので盛り込む事が出来ます。
良かった良かった。