bantohan

(播と飯)

トラットリア イル・カナーレ@姫路

2014-08-24 21:29:41 | 食べ歩き(播磨)
青山西にある「トラットリア イル・カナーレ」さんに行きました。

今回はカナーレコース(2,800円~)を注文。まずは選べるアンティパストからシェフおすすめ前菜盛り合わせ。

スープorサラダは本日のサラダを。

二人でハーフサイズ(25cm)のピッツアを1枚。2種類の味を選べるので、マルゲリータとカプリチョーザを。

バゲット。

荒挽き肉と揚げナスのボロネーゼのスパゲティー。

こちらはアサリ、イカ、エビのペスカトーレスパゲティー。

メインは牛ロースのソテー 赤ワインソース(+1,000円)

最後にドルチェ盛り合わせ+カフェ。

ごちそうさまでした。

AMAL@姫路

2014-08-17 21:56:16 | 食べ歩き(播磨)
こちらも3月以来、久しぶりの「AMAL」さんです。

今回はディナーAコースを魚料理で注文しました。

マグロの生春巻きやキッシュ、鴨やポテトサラダの前菜。生ハムと桃の組み合わせも美味しい♪



暑い時にぴったりのカボチャの冷製スープ。

本日の魚料理は真鯛の網焼き 南仏風野菜の煮込み添え。パリッと焼けた真鯛に野菜がマッチして美味しい♪

デザートはブルーベリーのタルト、ガトーショコラ、すもものシャーベット。そして飲み物。

また行きます。ごちそうさまでした!

あなご料理 柊@姫路

2014-08-10 14:01:53 | 食べ歩き(播磨)
十二所前町の「柊」さんです。
前回行ったのは3月だったので、メニューが若干変わっていて、新メニューに「穴子づくし御膳」、来年1月10日までの期間限定で「官兵衛おもてなし御膳」が出来ていました。その期間限定も気になったのですが・・・

今回は「穴子御膳」(2,000円)を注文しました。

「柊御膳」よりも小鉢が増えて、さらに華やか♪
穴子御飯、穴子の天ぷら以外に穴子版の「う巻き」や「うざく」もあって、穴子を満喫出来ますね!
さらに上の「穴子づくし御膳」、食べてみたい・・・。

和のおもてなしを感じる接客も心地良く、また行きたくなります。ごちそうさまでした!

やぶそば 神戸そごう店@神戸

2014-08-03 20:03:58 | 食べ歩き(兵庫)
三宮からの帰り、お蕎麦と天ぷらの気分だったので、そごうの新館2『F味の一番街』にある「やぶそば」さんへ。

天付御膳(1,674円)

温かいお蕎麦or冷たいお蕎麦、天ぷら盛合せ、香の物、そばの実おこわのセットです。

お蕎麦は清清しくて、揚げたての天ぷらも美味しかったです。

ごちそうさまでした。