太子町東保のパパス&ママス 太子店さん。太子町のホームページによると創業36年目になるそうです。
お得なので、最近はいつもファミリーセットばかり食べてる気がしますが、薪窯で焼くローマ風の薄手のパリパリ、クリスピーなピッツァが、食感が軽くて、とても美味しいです(写真はトマトのピッツァ)

生ハムサラダ。

フォカッチャ。

ミネストローネスープ。

トマト&ツナのミートソースパスタ。それにドリンクが付きます。
お得なので、最近はいつもファミリーセットばかり食べてる気がしますが、薪窯で焼くローマ風の薄手のパリパリ、クリスピーなピッツァが、食感が軽くて、とても美味しいです(写真はトマトのピッツァ)

生ハムサラダ。

フォカッチャ。

ミネストローネスープ。

トマト&ツナのミートソースパスタ。それにドリンクが付きます。
姫路市南条の姫路巴里食堂さん。広くてゆったりとした雰囲気のお店です。
10年くらい前から行ってますが、段々とメニュー構成が変わってきて、今はステーキとハンバーグがメインになってますね。
セットメニューを前菜盛り合わせ付きに変更すると、リーズナブルにコース気分が味わえます。

サラダに続いて前菜盛り合わせ。

パンとスープ。

鉄板ステーキ。テンダー&サーロインにしました。

サービスのカップデザート。

ドリンク。
10年くらい前から行ってますが、段々とメニュー構成が変わってきて、今はステーキとハンバーグがメインになってますね。
セットメニューを前菜盛り合わせ付きに変更すると、リーズナブルにコース気分が味わえます。

サラダに続いて前菜盛り合わせ。

パンとスープ。

鉄板ステーキ。テンダー&サーロインにしました。

サービスのカップデザート。

ドリンク。
姫路市飾西のフレンチ食堂ママンさん。
人気のお店なので、少なくとも休日は予約が確実だと思います。
ちょっと狭めの店内は、カジュアルだけれどカジュアル過ぎない温かい雰囲気がいい感じで、レストランじゃなく、まさに食堂という表現がピッタリ。
料理はボリュームもあって、どの料理も美味しい。自家製パンも美味しいですね。デザートプレートから3種類選べるのも楽しくて、女性比率が高いのも納得です。

スープと自家製パン。ライスも選べます。

和牛テールの黒ビール煮込み。私はこれが好きです。

こちらは牛肉のソテー エシャロットソース。


人気のお店なので、少なくとも休日は予約が確実だと思います。
ちょっと狭めの店内は、カジュアルだけれどカジュアル過ぎない温かい雰囲気がいい感じで、レストランじゃなく、まさに食堂という表現がピッタリ。
料理はボリュームもあって、どの料理も美味しい。自家製パンも美味しいですね。デザートプレートから3種類選べるのも楽しくて、女性比率が高いのも納得です。

スープと自家製パン。ライスも選べます。

和牛テールの黒ビール煮込み。私はこれが好きです。

こちらは牛肉のソテー エシャロットソース。



いまさらながらヘリオス酒造のピュアモルトウイスキー暦です。
以前飲んだ事もあるのですが、コンビニに残ってたので買ってみました。
香りの第一印象は麴のような香り、そして、木のスパイシーさと樽由来か、えぐみの様なものを感じます。それに麦芽の甘さと香ばしさ。
口に含んでみると麦芽の甘さの後、辛さのアタックとスピリッツの苦み。それに木のスパイシーさとえぐみが加わるので、かなり複雑な味です。
それからミルクコーヒーのような甘くて香ばしい麦芽の甘さがあるんですが、えぐみは最後まで残ります。
カラメルを焦がした様な甘さと香ばしさは樽に関係してるのかな?
ロックにすると木のスパイシーさと若いアルコール感を強く感じるようになり、水割りにすると焼酎のような風味が出てくるように感じました。
以前飲んだ時とは違う印象ですね。
以前飲んだ事もあるのですが、コンビニに残ってたので買ってみました。
香りの第一印象は麴のような香り、そして、木のスパイシーさと樽由来か、えぐみの様なものを感じます。それに麦芽の甘さと香ばしさ。
口に含んでみると麦芽の甘さの後、辛さのアタックとスピリッツの苦み。それに木のスパイシーさとえぐみが加わるので、かなり複雑な味です。
それからミルクコーヒーのような甘くて香ばしい麦芽の甘さがあるんですが、えぐみは最後まで残ります。
カラメルを焦がした様な甘さと香ばしさは樽に関係してるのかな?
ロックにすると木のスパイシーさと若いアルコール感を強く感じるようになり、水割りにすると焼酎のような風味が出てくるように感じました。
以前飲んだ時とは違う印象ですね。