![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/be7fd55e12edfccc081f5fa206ebbba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/08e123c870ce428bc61e57eba7cb92ae.jpg)
(参照:第7回榛名山ヒルクライム in 高崎HP「ハルスタギャラリー」より)
来年開催の「第8回ハルヒル」に向けて、大会開催PRをしていきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/a37ba8aef8beb014e11569af58eb33ab.jpg)
大会開催PRグッズとして、ハルヒルティシュを作成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
デザインは、ハルヒル応援隊の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
来年、2020東京オリンピックが開催される。
オリンピックイヤーに便乗し、日の丸部分は、ハルヒルダルマを配し、五輪マークを自転車に、その自転車の車輪で横置きの”8”を表して「第8回大会」を表現している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/863c463c77964c735295dea67c3e9910.jpg)
ポケットティシュを用意。
箱を開けると“ソラくん” が飛び込んできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/d69ef79ed26948f8d0189636bf573046.jpg)
しばらく遊んで...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm29.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/31266886f22da9e2a0c9082263026779.jpg)
ハルヒルティシュ台紙は、プリンターサイズなA4サイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
ティシュサイズに8枚レイアウトし、プリントしたものをカットしていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/becfa8a78343e3fc12e5233a42ced323.jpg)
カットして、1枚の台紙へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/9fc9bc792553aeadba4d8565d91e0e79.jpg)
ポケットティシュに、ハルヒルティシュ台紙を組み込んで完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/18ec308bf28d3da80de6eef6d49f4a4f.jpg)
“ソラくん” も納得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/768a3918f97cb4c28c170d1fe3abe0cb.jpg)
タテ型のデザインに合わせて、タテ型の卓上ハルヒルティシュ入れも制作した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/ef45c3c3e2cf91b5bf87f9b65850bc58.jpg)
このハルヒルティシュは、ハルヒルスタート場所付近の高崎市榛名支所やハルヒルに関係する場所で配布している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/13793cd74ae7c7c495587ffd858d2607.jpg)
すべては、来年開催の「第8回ハルヒル」で、笑顔の選手にお会いしたいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「第8回大会」成功に向けて、出来ることを一つずつ行っていきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お手数ですが”ポチッっ”とクリックを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
■第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.5~1月18日(土)Pm1:00からエントリー開始と”変更点”!~
■第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.4~オリンピックイヤーなデザイン” 缶バッジ”を制作!~
■第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.3 ~オリンピックな「第8回ハルヒル」ティシュ作成!~
■第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.2 ~“4代目”「ハルヒルジャージ」完成!~
■第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.1 ~第8回ハルヒル開催決定!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~日向涼子さん、今年もベストタイム更新で”笑顔”のゴール!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~今年こそ”山の神”こと「GOKISO 森本選手」リベンジなるか?~
■2019第7回ハルヒル 1日目 《トークショー編》~MC絹代さん、日向さん、藤田さん、森本さんによる、楽しい”2部構成”な「トークショー」へ。 ~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~“TT”開催の中、エリア外”初”!「サイクルトレイン B.B.BASE」高崎駅へ!~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"令和"初開催で“レジェント”藤田選手と、“山の神”森本選手対決!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~ゴール後とは思えない”爽やかな笑顔”の「日向涼子さん」!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~"山の神"こと「GOKISO森本選手」、コースレコードなるか!?~
■2018第6回ハルヒル 1日目《トークショー編》~夫婦愛な「日向涼子さん”ハルヒル攻略法”プレゼン」は最高!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ バルセロナオリンピック出場“藤田選手”と、GOKISO“森本選手”の戦い!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"奇跡"の天候回復、GOKISO森本選手初参加でTTレース開催!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様たち!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《番外編》 ~日向涼子さんの”超軽量”な「新生アンジー号」拝見!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~「チャリダー★ 坂バカ女子部」は“ガチ”!~
■2017第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ BSアンカー面手選手、初参戦でTTレコードタイムを塗り替えた!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《前編》~BSチャリダー「坂バカ★女子部」がハルヒル参戦!~
■2916第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《後編》 ~BSアンカーの井上選手は有言実行!~
■2016第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《前編》 ~ ハルヒル2連覇の女子チャンプは ~
■2015第3回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》
■2015第3回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース” 《後編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《後編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《後編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《前編》
■2013第1回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース編”
■2013第1回ハルヒル 1日目“TTレース編”