目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

海練少し

2011-08-12 | トライアスロン
Rest 62.8kg

Swim1km 63.0kg

娘たちも塾だ、部活だと忙しくしていてますが、今日は久しぶりに家族が揃います。
海に行こうと話しがまとまり、2時起きで敦賀に出発。
朝のうち3時間ほどは、ひたすら鯵釣り。
お昼頃までバーベキューしながら泳ぎました。
もちろん、わたしはウェットスーツ着用で海練。
なぜだか水泳部の娘にバタフライの指導を受けてましたけど^^

帰宅後少しだけ昼寝して、すぐに飲み会へ。
あんちゃんが出場するPBP,Paris-Brest-Parisの話題で盛り上がってました。
4年に一度開催で、パリ-ブレスト間1200kmを90時間以内に往復するというブルベの最高峰。
みなさんモチベーションが高く、大いに刺激を受けます。
そうそう、瑞穂運動場西の餃子王、2680円で2時間飲み放題、食べ放題。
安くて美味しいです、お腹いっぱい食べました^^

あぁ~暑かった

2011-08-10 | トライアスロン
Bike100km Run21km 63.8kg

今日は耐暑訓練になりそうな予感です。
まずは早朝より金山往復100kmへ。
往きは登り基調、向かい風でAv21kmと苦しい展開。
帰りは下ハン握り締めて頑張ったのですが、
またまたAv25kmには届かず撃沈。
ジャイアントコーンやミニ蕎麦など欲するものを補給。
ボトルの水が残っていたので水分補給が不足していたかな?

戻ってすぐに走り始めましたが、やたらと喉が渇く。
5km過ぎまでコンビニ、自動販売機があるたびにジュースなど好きなものをガブガブ。
やっと給水が追いついたようで調子が良くなってきました。
いつもの木曽川河川敷コースでしたが、人っ子一人居ません。
普段はウォーキング、ジョギング、テニス、野球、バスケット、バーベキューなどなど
数百人の方々とすれ違うところです。
後で見た天気予報などでは35℃オーバーでしたが、
アスファルトの上は実際はそんなもんじゃないですよネ~
それでも暑さには慣れてそれなりに快適に走れてました。
犬山城近辺に差し掛かると、1km以上に渡り屋台が林立。
今夜は犬山の花火でした。準備の人でごちゃごちゃして走り難い。
18km近辺で靴の中の小石を取ろうとしゃがむと、ハムストリングが痙攣。
「ここまでか」とあきらめようとしましたが、
少し歩くとすぐに痙攣が解け、ピクピクしてましたがまだ走れます。
残り3km、脚が攣ったことも忘れて帰ってこれました。
でも、家の庭を横切ろうとした途端、またまた足が攣ってしまいまして
なんとも動けず蠢いていたら、わんこが不思議そうに覗き込んでました。

プールは止め止め~
麦酒ガブガブ~ つまみパクパク~ 昼寝グ~グ~ 幸せ~

バナナ一本では

2011-08-09 | トライアスロン
Bike24km 64.2kg

岐阜地方今日は36℃オーバー、そして連日35℃を越えているようです。
通勤Bike、朝はさほど暑さを感じませんでしたが
帰りはどかどかっ~、むしむしっ~でした。
20時30分現在、私の部屋は33℃あります。
今日は元気のはずでしたが、昼食後、夕食後共にうとうとっ~と。
おやつはバナナ一本しかなく、午前中に無くなってしまいました。
夕方には、ひもじいことに・・・
明日は休みです。B100km+R20km+夕方S・・・
と、妄想をしていますが無理だろな~ 早く寝よう

お腹が減って・・・

2011-08-08 | トライアスロン
Bike24km 64.2kg

朝はまだ元気だったのですが、日中はどんより。
帰りのBikeはとろとろ~、溶けそうでした。
お腹が減ってしかたなし、回復のためのエネルギー不足してるのかな?
明日はバックパックにバナナなどを忍ばせておこう^^
夕べも今夜もがっつりといただきましたが、
アルコール抜き、動物性食品少な目だと消化がかなり早いようです。
明日は元気いっぱい活動できそうです。

やっと泳げました

2011-08-07 | トライアスロン
Swim1.5km 63.0kg

ここんところ毎日泳ごうと意気込んでましたが
なかなかプールにたどり着くことができませんでした。
今日こそは・・・万全を期して自動車通勤、一度帰宅すると行きたくなくなります。
ガス欠にならぬよう夕方食べるためのフルーツいろいろ用意。
一コース貸切です、ゆっくりと気持ち良く泳ぎ始めました。
お隣のコースの女性はかなりのハイスピード。
1kmほど泳いだ頃、彼女はバタ足練習開始。
私は50m/分くらいのペースでしたが、バタ足に負けてます。
抜かれまいと頑張っていたら、なんだか泳ぎが雑になりとても不快に。
しばらく休んだら、がら~っと泳ぎが良くなりました。

珠洲から詳細な案内が届きました。
Swimは、てっきり2kmと思い込んでいましたが2.5km。
やっぱりもう少し頑張って泳いでおかないと不安です。

ゲリラ豪雨

2011-08-06 | トライアスロン
8/5 Rest 64.4kg
8/6 Bike100km Run5km 64.4kg

昨日は雨予報でしたから自動車通勤。
夜プールへ行く予定でしたが疲れたので休み。
口内炎とかできてたし、耳がぽ~んとしていた。
早く寝て明日がんばろう!

4時半起床、まだ暗かったです。
フルーツで朝食を済ませて小那比コース100kmへ。
Av20km/hととろとろでスタート。
この後走るつもりです、コンビニで適当に補給しながら。
だんだんと調子が良くなり、残り数キロの下りを残すのみ。
Avはほぼ25km/hに近づき安心していました。
トンネルを抜けるとなんと前が見えないほどのゲリラ豪雨。
目茶目茶降られてなんとか帰ってきました。
シャワーを浴びて着替えをし、しばらく休憩。
30分ほどで雨が上がり、一気に晴れ間が見えました。
出かける時には蝉がうるさいほど鳴いていました。
走り始めて2kmほどは、ふらふら~ふわふわ~っと気分が悪かったのですが
だんだんと気分が良くなり最後はWS気味に快走。
10kmでも20kmでも行けそうでしたが
気持ちよく走れることが確認できましたので
あえて疲れることは避けて昼寝でもしましょう^^

昨日に引き続き

2011-08-04 | トライアスロン
Run5km Bike24km 65.4kg

今朝も早起き、因って朝ジョグでしたが昨日ほど涼しくなく快適さは今一つ。
休みだと思っていたプールは夏休み中は営業だそうです。
夕方までは「泳ぐぞ~」と気合を入れてましたが
帰宅中にだんだんとテンションが下がりふにゃふにゃ~っ・・・ガス欠かな^^
自室の扇風機を帰りに購入しようとヤマダ電機に寄りました。
気に入ったのがあったのですが、Bikeで持ち帰るには大きすぎました。


気持ち良い朝

2011-08-03 | トライアスロン
Run5km Bike24km 64.8kg

いつもより1時間ほど早く目覚めました。
わんこと散歩に出かけましたが、秋のような気候です。
しばらく歩いていると、走りたくなりました。
ゆっくりと5kmほど、もう少し走りたかったのですが出勤時間が迫ってきました。
通勤Bikeも気分良く、思ったより早く帰れたので一泳ぎ・・・
明日はプール休み、迷いましたがゆるりと過ごすことに。
菜っ葉生活はなかなか良いかもしれません。

Auto mode

2011-08-02 | トライアスロン
Bike24km 64.8kg

曇り予報だったので通勤Bikeにしましたが、
雨ざ~ざ~降っているみたい。
帰りに止んでくれると嬉しいな~

Bikeでお出かけすると、どうもAvが低迷している。
前回も調子良かったのにAv25km/hにも達しませんでした。
冬に通勤Bikeをサボったことが原因と思いこんでいました。
今朝、サイクルコンピュータのAvを見ると[E]、おそらくError表示だと思います。
昨夜静岡で大きめの地震があったし、
地磁気の異常でもあったのか?なんて勝手な解釈。
メガネをかけてよくよく見ると、計測がマニュアルモードになっていました。
信号待ちや給水のための時間までが分母に加わっていたようです。


食べ放題飲み放題

2011-08-01 | トライアスロン
Run5km 64.6kg

朝一で走りに行き、戻ってすぐに高山へ遊びに行きました。
宮川から陣屋の間を散策しながら、生ビール飲んだりどぶろく飲んだり^^
牛串焼きやだんご、桃…飲み放題の食べ放題と楽しみました
まぁ~、たまには良いっか~

夕方泳ぎに…無理無理