カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

ファミリーフォト ~キッズフォト・玉川上水ロケーション~

2018年09月25日 | ファミリーフォト(年賀用撮影)
昨日は玉川上水での年賀用撮影。

子供たちだけでも撮らせていただきました。

楽しそうに歩いてくれましたよ~


そして、近くの公園でも撮影を。

自由にブランコ…かなり。笑
お姉ちゃんたちがハイレベルだったので、末っ子ちゃんに合わせてもらいました。

さてさて、最後に夫婦写真をご紹介♪
個人的にとても好きです…ご夫婦の写真。笑

ファミリーフォト ~年賀用・玉川上水ロケーションフォト~

2018年09月25日 | ファミリーフォト(年賀用撮影)
年賀用のファミリーフォト撮影が増えてきました。

昨日は、ご自宅近くの玉川上水沿いでの撮影。

かなり爽やかな家族写真ですが…

実は『やぶ蚊』との戦い。笑

数枚を撮影する度に…

「あ、こっちも刺されてる」
「4~5匹きてる!」
「スプレーして!」

虫除けスプレー、虫刺され用オイルが大活躍。

そんな事を感じさせない…

爽やか家族写真。

ホントの意味で、皆さんの血と汗の結晶です…笑

さてさて、キッズフォトもご紹介しますね♪


ファミリーフォト ~ママ & 娘ちゃん~

2018年06月22日 | ファミリーフォト(年賀用撮影)
今日は、お仕事用の制服撮影をさせていただきました。

ものすごいスタイル抜群の社長さんで『美』という文字はこういう時に使うべし、と思いました。笑

制服の撮影が終わってから、ちょっぴりプライベートな撮影。

娘ちゃんと撮らせていただきました~♪

会話を聞いていると仲良しなんですよ、ホントに。

娘ちゃんのことを大切に想ってるのが伝わってきます。


自分が同じ歳の頃、母とこんな風に穏やかに向き合えませんでした。笑

もったいない時間だったと思います。
が!!!
青春の1ページということで良しとします。笑

娘ちゃんの話を聞いていて、若い時から『やりたいコト』に気づけるのは楽しいだろうな~と思います。

『やりたいコト』をずっとできるとは限りませんが、それは人生を豊かにしてくれる気がします。

今日のステキな出逢いに感謝です!!!
紹介してくれたエステティシャンAyaさんにも感謝です!(*≧∀≦*)
(ブログ掲載も快諾してくださり、ありがとうございます!)

お祝い撮影プラン ~ファミリーフォト~

2018年04月23日 | ファミリーフォト(年賀用撮影)
先日、『小・中学校入学フォト』の撮影に来てくださったM家族。

仲良しなワイワイ感を撮らせていただきました。笑


こちらが何も言わなくても…

このポージング。笑


パパとママを中心に広がっていく家族は、見ていて幸せをもらえます。

毎日の中では色々とあると思います。

楽しいとき、
泣きたくなるとき、
笑えるとき、
怒りたいとき、
嬉しいとき、
悔しいとき、

どんな時も共有します。

『家族』という単位で学ぶ色々。
『家族』という単位で経験する色々。
『家族』によって違う色々。

好きな言葉があります。

『家庭は小さな天国です。』

いつも『小さな天国』を残したいと思います。
ちょっと苦しい時に『小さな天国』を思い出せるような写真を撮りたいと思います。

今回は、大切な家族時間を撮影させていただき、ありがとうございました!
(ブログ掲載も快諾いただき、ありがとうございます!)

お祝い撮影プラン ~夫婦フォト~

2018年04月23日 | ファミリーフォト(年賀用撮影)
先日、『小・中学校入学フォト』の撮影に来てくださったM家族。

せっかくなので『夫婦フォト』撮らせていただきましたよ~!

白トップスにジーンズという爽やかなコーデで、夫婦歴10年以上には見えません。笑

実は、ママさんのお腹に5人目ちゃんが…!


歳を重ねてからの妊娠経過は、やはり色々と違うんだと…ママさんの話から学びます。


妊娠経過は色々あるようですが、娘ちゃんたちのウェルカム感はスゴイです。笑

そして、ほぼ同じ構成の『カリコミ・キッズ』からの羨望感もスゴイです。笑

「いいな~」
「赤ちゃん欲しい~」
「うちにも来ないかな~」

残念ながら、母の体は限界でございます。笑

さてさて、そんなM家族の『ファミリーフォト』は仲良し感いっぱいでしたよ♪