今日は、下2人を連れて『こどもとかめら』Shinobu先生の『Photo Lesson 』に行ってきました!
こどもとかめら
ブロックで大盛り上がりな下2人…の横で『前ボケ&後ろボケ』の勉強。
可愛い花たちを『前ボケ&後ろボケ』を意識しながら、撮っていきます。
さらに、『背景&構図』も意識しながら…
ついでに、カメラマンな子供たちも…笑
ちゃんとカメラ調整もしていました。笑
お天気だったので『おさんぽ』しながらのレッスン。
「子供を、下から『ローアングル』で撮ると…桜と空も入る写真になります。」
「雑草の緑を『前ボケ』に入れると…ふんわりした写真になります。」
などなどの具体的な『使えるテク』を教えていただきました。
みんなで『春』を探しながらのレッスンは、とても楽しかったです!
いつもは意識しない足元ですが、ちゃん『春』がきていました♪
3回の電車乗り換えやバス乗車など、小さい子供たちを連れてだと『気合い』が必要です。笑
でも、その『気合い』以上の収穫があるので…毎日の『かめら生活』がもっと楽しくなります。
ママが、毎日を笑って過ごすための『スパイス』になっています。
今日も、素敵な『スパイス』を…ありがとうございました~!
こどもとかめら
ブロックで大盛り上がりな下2人…の横で『前ボケ&後ろボケ』の勉強。
可愛い花たちを『前ボケ&後ろボケ』を意識しながら、撮っていきます。
さらに、『背景&構図』も意識しながら…
ついでに、カメラマンな子供たちも…笑
ちゃんとカメラ調整もしていました。笑
お天気だったので『おさんぽ』しながらのレッスン。
「子供を、下から『ローアングル』で撮ると…桜と空も入る写真になります。」
「雑草の緑を『前ボケ』に入れると…ふんわりした写真になります。」
などなどの具体的な『使えるテク』を教えていただきました。
みんなで『春』を探しながらのレッスンは、とても楽しかったです!
いつもは意識しない足元ですが、ちゃん『春』がきていました♪
3回の電車乗り換えやバス乗車など、小さい子供たちを連れてだと『気合い』が必要です。笑
でも、その『気合い』以上の収穫があるので…毎日の『かめら生活』がもっと楽しくなります。
ママが、毎日を笑って過ごすための『スパイス』になっています。
今日も、素敵な『スパイス』を…ありがとうございました~!