カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

フォトコラージュ&フォトブック ~結婚15周年記念フォト~

2017年02月16日 | カメラ
『結婚15周年記念』に撮影していただいた写真たちを、どうのような形で残そうかと考えて…『フォトコラージュ』と『フォトブック』にしました。

着物を作ってくれた祖母に贈るための『フォトコラージュ』と…
子供たちや家族がいつでも見れるように『フォトブック』と…
いつもの『カメラ屋さん(コイデカメラ)』で、サクサクッと作りました。
(ラッキーなコトに『フォトコラージュ』も『フォトブック』も、2枚以上だと20%OFFの期間!)
おねえ「このポーズ、おもしろ~い。」
おにい「お母さんも、こういうプロカメラマンだったらな~」
ママ「いいね~、がんばるよ~!倍率高いけど…(笑)」

『写真』というのは、ヒトとヒトを近づけてくれます。
『写真』を、しっかりと『形』にしておきたいな~と思います。
思春期など会話をしなくなる時期に、さりげなく『アルバム』を置いておくと…それを見て落ち着いたという話です。
さて、1番上のおにいちゃんが春から中学生。
たくさん『写真』を撮って、たくさん『アルバム』を置いときますかね~(笑)

Photo Lesson ~こどもとかめら HOP入門編~

2017年02月16日 | カメラ
久しぶりに『こどもとかめら』Shinobu先生のトコに行ってきました~!
こどもとかめら
すでに『HOP・STEP・JUMP・SKIP』のレッスンを受けているのですが、マニュアル操作の練習で参加させていただきました!(Shinobu先生、ご指導ありがとうございました!)
今日のお題は『いちご』で、3粒の『いちご』を美味しそうに撮る練習。

色んなスタイリングされた『いちご』たち。

他のママたちと「カメラ技術もだけど、スタイリングのセンスも大事なんじゃ…」と噂してました(笑)

仕上げは、紐の中に針金を通した『LOVE』と『いちご』たち。

バレンタインということで、チョコ登場~!
チョコを暗めな感じで撮るという練習。

ヒトの手が入ると、さらに雰囲気アップです!

どれもこれも、ステキすぎるぅ~と思いながらのマニュアル練習。
楽しいキモチで『カメラ勉強』を続けられるのは『こどもとかめら』だから。
次回もご一緒するママさんがバスの中で「京都にいた時からカメラ教室を探してて、来れて嬉し~」と…たくさんの『カメラママ』との出会いは刺激的!
さ、いろいろ撮ってみよ~っと。

Wedding Anniversary Photo ~NICCORI PHOTO~

2017年02月15日 | カメラ
結婚15周年や2度目の成人式(40歳)という節目を迎え、『NICCORI PHOTO』Machikoちゃん(ママフォトグラファー)に夫婦写真を撮ってもらいました♪
NICCORI PHOTO

15年前に結婚式で着た着物で…
15年前に結婚式をした場所で…
そんな夫婦の願いを叶えるために、遠くから来てくれました!

Machikoちゃんの『おでこコッツン指示』により、コッツンすると…

パパ「…やっぱりさ、適度な距離って必要だよね。」
ママ「まぁ、必要だね。」
Machikoちゃんの『見つめ合い指示』により、見つめ合うと…

パパ「ちょっと…恥ずかしいよね。」
ママ「そう? コレは大丈夫だな。」
Machikoちゃんは、どんな瞬間も見逃さずに撮ってくれます…(笑)

ママ「胸毛見えてるよ…」
パパ「そこまで見えないでしょ…」
Machikoちゃんは、パパの願いも聞いてくれて…

パパ「今でも『お姫様だっこ』できるって…すごくない?」
ママ「まぁ、すごいね(笑)」

Machikoちゃんの撮ってくれた写真を見ていて…1枚1枚が丁寧で心にしみわたってきました。
最高のタイミングで…
最高のめぐりあわせで…
最高の夫婦写真を撮ってくれたMachikoちゃん。
ホントにホントに、ありがと~!



フォトブース撮影会 ~小学校卒業記念品(メッセージアルバム)~

2017年02月13日 | カメラ
おにいちゃんが小学校を卒業するので、ママたちは『謝恩会』やらの準備をしています。
ママは『メッセージアルバム』用の写真を担当。

去年は、黒板の前で一人一人の写真を撮っていたようですが…簡単な『フォトブース』みたいなモノを作ってみました♪
お昼休みに『フォトブース』の前で、どんどん撮っていきます。
みんな見てるので…色々とあります(笑)
ママ「はい、いくよ~(カシャリ)」
おにい「…」

みんな「おい、笑えよ~」
おにい「え~?!」

みんな「もっと、笑えよ~」
おにい「え~?!」

男子たちは、こんな感じになっちゃいます(笑)
これはこれで、良い『思い出』…?(笑)

さて、どんなアルバムに仕上がるかな~♪

ミルククラウン

2017年02月04日 | カメラ
おとうとが風邪をひいたので、ママはカメラ教室をキャンセルした。
ママの行ってるカメラ教室は、子連れOKな上に、キャンセル料のかからない良心的なトコ。
今回、『ミルククラウン』っていうクラスに出ようと思ってたママ。
『ミルククラウン』っていうのは、文字通り…牛乳を垂らした時にできる王冠のコト。
カメラ教室の先生が、『ミルククラウン』の撮り方をブログに載せてくれてたので…おとうとが寝てる間に、やってみることにした。
コレたちで、できるらしい。ちょうど『飲むヨーグルト』があったので、できる!ありがと~、熊本土産!(笑)

やってみると…

かなり濃厚な『飲むヨーグルト』は、王冠になりきれない…(笑)
ちょいと牛乳を入れて、高いトコから垂らしてみる。
なんか…王冠っぽいかも?!

帰ってきたみんなが興味津々…
おねえ「なにやってるの?」
ママ「ミルククラウン撮ってる。」
おねえ「なに?」
ママ「ポチョンってたらして、ポワンってなるやつ。」
おねえ「やりた~い!」
ママ「じゃ、一滴ずつ垂らして。」
おねえ「むずっ」
ママ「そうなんだよ…(カシャカシャカシャカシャ)」
おねえ「何時からやってんの?」
ママ「2時半ぐらいかな…(カシャカシャカシャカシャ)」
おねえ「1時間もやってんの?」
ママ「もう、そんな?(カシャカシャカシャ)」
コレはちょっとおもしろい…
もっと、王冠っぽくなるまで…
こっそり、練習しよ…(笑)