カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

面談・面談・面談

2017年07月28日 | 学校・幼稚園行事
なぜか、夏休み中に『小学校個人面談』『中学校三者面談』があります。

予定が色々あったので、ギュキュッとまとめて1日にしてもらいました。

『小学校個人面談』を2件やって、『中学校三者面談』へ…笑

小学校3年生の息子は、リーダーになりたがる子の話を聞いてあげたり…落ち着いて周りを見れるとのこと。勉強も係仕事も遊びもしっかり取り組めてるとのこと。

去年は教卓の隣に机がありましたが…今年は落ち着いているようです。笑

5年のおねえちゃんは、図工や作品作りで周りの人たちに認められて…とても元気に過ごせているとのこと。

彼女の才能をもっと伸ばしてあげたいこと、自分の色々を話せる友達を持って欲しいこと、などなど…よく見てくださっている先生です。

中学校1年のおにいちゃんの学校に着いて、正面入口で「おぉ~」となりました。

おにいちゃんたち剣道部のがんばりが!

都大会(関東大会をかけての試合)は、2日続けて早朝通勤ラッシュ時の移動でとても大変そうでした。

レギュラー組に何かあった時のために、補欠として竹刀や防具一式を持っての移動…よくがんばりました。

男子はあとちょっとのところで、関東大会に及ばず…男子の層は厚い!

そのがんばりを担任の先生も良く評価してくださいさり、勉強と部活とを両立できているとお褒めの言葉。

3人の面談を通して、学校というところは色々なことを学ぶ場だと感じました。

色々な人に出会って、
色々なキモチを感じて、
色々な経験をして、

彼らの人生が豊かになればと思います。

母もドンと構えていられるように…がんばりま~す!