カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

お祝い撮影プラン ~ヴィンテージ風フォト~

2018年04月03日 | 入園・入学フォト
今月から『JK 』になる可愛いお客様。
大人なヴィンテージをご紹介します。

いつもの『&』も…

なんだか、よりシックな感じ。

いつもの『英語本』も…

なんだか、頭が良くなる感じ。笑

大人なヴィンテージ、結構スキです。
ちょっと懐かしい雰囲気、スキです。
昭和感あるのは、さらに大スキ。笑

高校で出逢った友達は、今でも付き合いのある『心友』になりました。

高校で入った部活は、ミスタームサキタのいる『イケメン部活』でした。笑

高校という場所は『青春(アオハル)』だらけで楽しかったです。笑

ぜひ『JK 』ライフを楽しんでくださいませ♪

今回は遠いところをお越しくださり、ありがとうございました~!

お祝い撮影プラン ~高校入学フォト~

2018年04月03日 | 入園・入学フォト
本日のお客様は、可愛い『JK 』でございます。

桜アシスタントは、お母様。
小学校入学のキッズに比べて、とても背が高いので…みんなで台に乗りまくり。笑

制服だけで、こんなに雰囲気が変わって…

大人な感じです。

『15歳』の手。

何でもできます。
どんなこともできます。

たくさんのモノを掴んで、
たくさんのヒトと出逢って、
たくさんのコトを経験して、 

『15歳』でしか味わえない色々を、楽しんでほしいと思いました。

せっかくなので、一緒に来られたお母様と。

実は『長距離ランナー』なお母様。
昔から『長距離ランナー』は、無条件に尊敬…心の中で『メンタル最強認定証』を発行してました。笑

末っ子の娘さんが義務教育を終えて、どんなキモチなのか…
3人のお子さんの思春期を経験されて、どんな感じなのか…

知りたいコト、色々と聞かせていただきました。笑

我が家は、末っ子がやっと義務教育の入口…どんなキモチになっていくのか楽しみです。

今回は大切な記念撮影をさせていただき、ありがとうございました!
(ブログ掲載も快諾していただき、ありがとうございます)

お祝い撮影プラン ~中学卒業フォト~

2018年04月03日 | 卒園・卒業フォト
本日のお客様は『JK』でございます。

いえ、その前に『中学卒業』でございます。笑


実は、私もこの制服を着ておりました~、すんごい前ですが。笑

えぇ、可愛い後輩ですよ?笑

このリボンとか、昭和感が溢れててステキでしょ~。

聞いたところ、この制服も変わるそうです…おそらく今どきな感じになるのでしょう。

というわけで、この制服フォトは貴重~! 
すんごい記念ですよ、たぶん。笑

自分が中学卒業あたりは、思春期全盛期だったので…写真を残そうとは思いませんでした。

でも、こうやって撮影させていただくと『大切な記念』だと感じます。

思春期の私、ずいぶん…もったいない。笑
ま、あの思春期全盛期があったから、今があるんですけどね。笑
ま、お父さんお母さん、ごめんなさい時代ですけどね。汗

さてさて『中学卒業』して、次は『JK』!