昨日、小平の『eggg cafe』で開催されていた『WAKATAKE MARCHE (わかたけマルシェ)』に行ってきました。

wakatake marche Instagram
もちろん、ハンドメイド作家『ellymiere』さんのお誘い…いつもながら、ハンドメイド情報がすごいんですよ~!笑
行きながら、ハンドメイド話に花を咲かせ…これからの色々な話をして…ノンストップでも足りない感じ。笑
自分がハンドメイドするわけではないのですが、イベントは元気をもらえる場所で大好きです!
もちろん、色々とゲットしましたよ♪

カーキ色のミニ・トートバックに、別のハンドメイド雑貨店のアクセサリー。(小平→花小金井とハシゴしましたよ…笑)
2人で『買う理由』を探しては、自分を納得させて…買う。笑

自転車のサドルカバーに、ウェットティッシュカバー。
自転車の破れていたサドルカバーを変えて、後ろに付けていた末っ子用座席を外して、自転車を磨いて…
自転車ライフの再スタートです。
いつも車ライフですけど。笑
せめて近所のスーパーぐらいは、自転車で行きます。笑
生産者の見える野菜は安心ですが、製作者の見える作品も安心です。
好みの作家さんを見つけられると、なんだか人生が豊かになります。
さてさて、今度はどんなイベントを見つけてくるかな?笑

wakatake marche Instagram
もちろん、ハンドメイド作家『ellymiere』さんのお誘い…いつもながら、ハンドメイド情報がすごいんですよ~!笑
行きながら、ハンドメイド話に花を咲かせ…これからの色々な話をして…ノンストップでも足りない感じ。笑
自分がハンドメイドするわけではないのですが、イベントは元気をもらえる場所で大好きです!
もちろん、色々とゲットしましたよ♪

カーキ色のミニ・トートバックに、別のハンドメイド雑貨店のアクセサリー。(小平→花小金井とハシゴしましたよ…笑)
2人で『買う理由』を探しては、自分を納得させて…買う。笑

自転車のサドルカバーに、ウェットティッシュカバー。
自転車の破れていたサドルカバーを変えて、後ろに付けていた末っ子用座席を外して、自転車を磨いて…
自転車ライフの再スタートです。
いつも車ライフですけど。笑
せめて近所のスーパーぐらいは、自転車で行きます。笑
生産者の見える野菜は安心ですが、製作者の見える作品も安心です。
好みの作家さんを見つけられると、なんだか人生が豊かになります。
さてさて、今度はどんなイベントを見つけてくるかな?笑