おとうとが“ようちえん”で、ハガキに“おじいちゃんとおばあちゃん”をかいて…だしていた。

おばあ 「ありがと~、とどいたよ~」
おとうと「うん。」
おじい 「どっちが、おじいちゃん?」
おとうと「…わすれちゃった。」
ママ 「おおきさで…こっちじゃない?」
おとうとも“かお”が、かけるようになってきた。
“ようちえん”で、いろんなコトをやってくる。
ちいさな“しゃかいべんきょう(社会勉強)”だ。
がんばれ! ちいさな“しゃかいじん(社会人)”!

おばあ 「ありがと~、とどいたよ~」
おとうと「うん。」
おじい 「どっちが、おじいちゃん?」
おとうと「…わすれちゃった。」
ママ 「おおきさで…こっちじゃない?」
おとうとも“かお”が、かけるようになってきた。
“ようちえん”で、いろんなコトをやってくる。
ちいさな“しゃかいべんきょう(社会勉強)”だ。
がんばれ! ちいさな“しゃかいじん(社会人)”!