カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

夏の再会

2017年07月18日 | 旅行・おでかけ
ベルギーから弟家族が帰国してきたので、数家族で夏を味わいました。

ビニールプールでガッツリ遊び…

大人の水攻撃に子供たちは逃げ…笑

さらなる水攻撃に子供たちは耐え…笑

かなりの戦いっぷり。笑

そして、竹を流れてくる素麺やミニトマトや枝豆や、あらゆるモノをキャッチし…笑

大阪風のお好み焼きをいただき…

いただき過ぎて、気づいたらコレだけ。笑


かき氷もいただき…

子供たちも笑顔になれました♪

ママ「今日は何が楽しかった?」
末っ子「プールとゲーム!」
ママ「みんなでいっぱいやったもんね~」
ボーイズはスクリーンでのゲーム大会。
ちなみにガールズは、ちょっと出かけてプリクラ大会。笑

どこまでも楽しみましたよ。笑

そして、早めに切り上げての剣道。
ぐったりでした。笑

さて、今週で中学校も小学校も幼稚園も終わり!
ママたち、がんばろ~!
おぉ~!!!笑

夏休みの特別イベント ~ひまわり撮影会 & スクラップブッキング~

2017年07月17日 | イベントのご案内・報告
バタバタと3連休が終わりました…笑
そして、長い夏休みが始まりますよ~笑

夏休みの特別イベントのご案内です♪

【ひまわり撮影会 & スクラップブッキング】

日時 : 8月21日(月)10:00~12:00
場所 : カリコミ家
講師 : スクラップブッキング講師Nicoさん
内容 : ビッグフラワーひまわり撮影会 & スクラップブッキング
費用 : 材料費込み1500円
定員 : 8名

夏のフォトブースで、ビッグフラワーのひまわりを持っての撮影会。

(写真はイメージです)

撮った写真を編集プリントしている間に、スクラップブッキング~!
今回は、ペーパータイプの額を使用するため壁掛けも簡単にできます♪
(貝殻モチーフは別です)

スクラップブッキング講師のNicoさんの素敵なセンスが詰まった作品。

(デザインは多少異なる場合がありますので、ご了承ください)

小学生は夏の自由工作に!

幼稚園の子はママに手伝ってもらって!

ベビーちゃん連れのママは、ベビーちゃんのシッターをしますので…息抜きに!

夏の思い出に、いかがですか?

すでに予約が入り始めているため、ご予約はお早めに~!
ご予約はこちら

夏休みの特別イベント ~簡単にできる夏アクセサリー~

2017年07月17日 | イベントのご案内・報告
いよいよ、今週から夏休みがスタート!

夏休みの特別イベントのご案内です♪

【簡単にできる夏アクセサリー】

日時 : 8月1日(火)10:00~12:00
場所 : カリコミ家
講師 : ハンドメイド作家fuwarie.kさん
内容 : イヤリング2種類
費用 : 今回限りモニター価格
   材料費込み1000円
定員 : 8名

fuwarie.kさんからの作品をお預かりしたのですが…可愛いですよ~!

まず、しずくフープのタイプ。

夏らしいカラーのビーズを、お好みで組み合わせるそうです。

合わせるビーズによって、全く印象が変わります。

そして、もう1つはキャンディービーズのタイプ。

ホントにキャンディーみたいで、食べたくなります…笑


こちらの2種類を作って1000円は、かなりお得~!!

私も参加させていただきます!笑

あっという間に8名のご予約をいただいたため、2席増やします!
参加希望の方はお早めに~!!
ご予約はこちら

『Luau撮影会』無事に終了~!

2017年07月16日 | イベントのご案内・報告
『こどもとかめら』グループとして、初めての撮影会が無事に終わりました~!

家族とのスケジュール調整で、午後からの参加。

夜勤明けのパパとバトンタッチで、会場に向かうことになっていたのですが…

我が家の最寄り駅でパパとバッタリ遭遇~! 緊張していた心が緩みました。笑

パパに色々と伝言をして、いざ会場へ。

会場内は『Zoo』なイメージに加えて、ハンドメイド作家さんたちのブースやワークショップで賑わっていました~!!!

ブースやワークショップをゆっくり見る時間はなく、すぐに受付係。笑

受付係が終わったら、外撮影のアシスタント、外撮影、外撮影のアシスタント、外撮影…バッタバタと汗まみれのまま終了。笑

わずかな撮影時間、限られた場所での撮影、限られた小道具の使用…どれもこれも勉強になりました。

そういう中に、お客様の要望も組み込まれ…頭の中はフル回転!笑

刺激的な時間で楽しかったです♪

そして、忍者衣装などを着る撮影ブースの隣に、忍者体験コーナーがあったのですが…20年ぶりの友人とまさかの再会!笑

お互いに「なんでいるの~?!」となりました。それも楽しかったです♪笑

さて、お客様の写真編集をがんばりま~す!

こども民謡大会

2017年07月15日 | 学校・幼稚園行事
末っ子の幼稚園で『民謡大会』がありました。俗に言う『盆踊り』『夕涼み会』というモノです。

パパが行けないので、ビデオを撮るようにと言われましたが…メモリーカードがいっぱいやら、画面越しの末っ子はすぐに見えなくなるやら、惨敗。汗

元気に歌いながら踊る末っ子は、とても可愛いかったです。そんな子供たちを見るために集まった親の熱気もすごかったです。笑

午後の暑い時間帯だったので、ママも子供もヘロヘロ。

ご褒美でいただいた『クッキー』も、自転車で食べたがり…

何とか携帯におさめた感じです。慌てたので末っ子がボケてるし…笑

4人兄弟の末っ子、家にクッキーを持ち帰ると狙われるため…事前にクッキーをお腹の中へしまいます。笑

色んな行事が『幼稚園最後』。末っ子が楽しいキモチで毎日を過ごせますように♪