ドバイ入りしてから2週間。
どの国でもどの街でもそうだけれど、運転してるわけでも無いくせに、案外道を覚えるのが得意な自分。
今日、外出先から知り合いに家(ヴィラ)まで送ってもらったときのこと。
入り組んでいる道の住宅街、自分の家まで案内し、今来た道を戻れと言われても分からないだろうな、と思った私は降りたところで比較的簡単に住宅街から出られる経路を説明してあげる。すぐ先を右折して一つ目を左折、付きあたった所を右に曲がれば大通りに出るから、その先は多分分かるよね?
するとその人、ドバイに来て2週間しかいないのにかなり道分かってるね、だって。
そうか、私、案外地理の順応も早いのね。
それもそのはず、機会があればいつでも外出するようにしてるんだもの(と言ってもそんなにしてないかも知れないけど)。
お金が貯まらなくても(ドバイ高い!)寝不足になっても(ちょっと違うような気もするけど)心の健康も考えてあげなければ。ずっと家にいたら頭がおかしくなっちゃう。
でもさ、色んなところを1ヶ月(もうちょっとましだと数ヶ月)単位で回ってる私が目指すところは、新しいところへ到着翌日に地理をマスターして、その翌日に友達を何人も作って、その後は仕事をこなしつつゆっくりソーシャルライフを楽しむことなんだけど。。。
こんなことのスピードアップ、ちょっと無理がありますか?