いいオコゼ。 2019-09-19 | 日記。 ハンドメイドマーケットで、ひとめぼれした、オコゼです。 手のひらに乗せてうっとりしています。 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院兼任教員 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ
オーバーローン住宅を含む財産分与。 2019-09-18 | 【離婚問題について】 昨日紹介した本【離婚に伴う財産分与】ですが、 財産分与の中で、弁護士がとても「ぐぬぅぅ・・・」となる問題について、 整理がされていて、勉強になりました 「ぐぬぅぅ・・・」となっている弁護士って、 そんなにいるの??? あおい先生だけじゃない?そんなにわかりやすい人。 こんな事例をイメージしてください 夫婦共有財産: ①自宅不動産(1000万円相当の価値:夫名義) ②住宅ローン(2000万円:夫が銀行から借り入れている) ③貯金500万円(ただし妻が管理している) 夫が ① をもらう代りに ② もこのまま引き受ける方向で、 財産分与を検討している。 では、妻が持っている500万円はどうなるか??? げろ。計算めんどうくさいなぁ。 大きなお金動くことなので、 とても切実な計算なのですが、困ったことに、この計算方法は1通りではないんです・・・。 考え方その1:プラスの財産の合計が1500万円 マイナスの財産の合計が2000万円 マイナスが大きいので、財産分与はできません!!! ・・・私が以前当たった裁判官は、この考え方でした。 妻が持っている500万円が気になって仕方なくなりませんか??? 考え方その2:① と ② をノーカウントにする。 500万円÷2として250万円を 妻が夫に渡す。 ・・・この考え方の裁判官にも会ったことがあります。 考え方その3:プラスの財産の合計が1500万円 マイナスの財産の合計が2000万円 この夫婦はマイナス250万円を負担しあうべきだから、 妻は夫の750万円渡しなさい・・・というのは気の毒なので、 手持ちの500万円を渡しなさい この考え方は本でよく見ます。 金額に幅がありすぎない!?!?!?! 弁護士が頭を悩ませる理由が分かっていただけましたか? この部分について、 「絶対にこうなります」と言い切ることが、私はできません。 「ぐぬぅぅ・・・」となりますでしょ??? 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院兼任教員 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ
本【離婚に伴う財産分与 ー裁判官の視点にみる分与の実務ー】。 2019-09-17 | 弁護女子の本棚。 本【離婚に伴う財産分与 -裁判官の視点にみる分与の実務ー】 松本哲泓著 新日本法規 高等裁判所で家裁からの抗告事件を扱う部の、 裁判官の事例研究の結果をまとめたもの・・・とのことです 同じ方の、 養育費・婚姻費用についての本にも大変お世話になっておりますので、 早速購入して参りました 8月末に出たようです 財産分与については、 判断が区々であったり、はっきりしていない問題もあるので、 勉強を続けて精度を上げておきたい分野です この本は、 「困ったな・・・」というときに、 辞書的に使うだけではもったいないと感じたので、 現在(連休を利用して)とおしで、ごんごん読んでおります 一気に読んでしまいたいので、 美容室で、髪のカラーリング&カットをしていただいている最中も、 雑誌をお断りして、こちらを読んでおりました 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院兼任教員 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ
判例六法をぶった切る。 2019-09-16 | 司法試験など。 最近、 法律を勉強し始めた人のために、勉強方法をレクチャーする本を、 読んで、勉強をしています。 あ~~~~。 あおい先生、なんていうか、あれ・・・だもんね。 くさってるけど、教員。 お黙りなさい。 学生さん達はもとより、 大学院の人達まで、心配になってしまうでしょ・・・それを言ってしまうと・・・!!! そして、そのレクチャー本を読んで思いました。 法学部の学生さんを対象にするとすると、 想定されている学生さんの意識が高すぎる(要求のハードルが高い)!!! 法科大学院生にはよいと思います。 だよね~~~~。 大学の時、六法をきちんと持って授業に出る人って、少なかったんでしょ??? 授業の後で、遊びに行くときに、六法かさばるし、重いもんねぇ??? 六法はマスト!と言われても、重いんですよね・・・。 大学にロッカーの1つでもあればよいのですが、 そのようなものものなく。 理系の人は「研究室」なんていう、居場所があったようですが、 法学部の学生には、定まった居場所はありませんでした。 当然他に教科書類も持っていますから、 六法をきちんと持っていくことは、なかなかハードルが高かったです。 その点、 中央大学法科大学院は、 マイデスク&マイロッカー 完備だからね。 六法を置いておく場所には困らないよ ここで、私が自信を持ってお勧めする勉強方法を紹介します。 判例六法をぶった切れ!!!!!!! 大学時代の私にも教えてあげたかったですね。 ええ!?!?! 背表紙にカッターナイフで切り込んで、 使う法律の部分だけ切り出すんです 憲法(薄いので製本の際に補強する) 行政法(行政訴訟法・行政手続法・行政不服審査法・国賠も忘れずに!) 民法 民事訴訟法(規則も) 刑法 刑事訴訟法(規則も) などなど・・・このように、切り出して、 製本(?)して補強しするんです せっかく、マイデスク&マイロッカーがあるんだから、 そのまま六法置いておけばいいじゃない??? いえいえいえ。 司法試験の勉強方法の1つに、 「自分で六法を育てる」というやり方があります。 条文に線を引いたり、書き込んだり、付箋を貼ったり。 自分で択一六法を作るようなイメージです つまり、「その六法」が大切なので、 学校で勉強して、そのあと、家に持ち帰って勉強するために、「その六法」持ち帰りたいんです 「その六法」と離れられない関係なのね!?!? そうなんです。 当然、たくさんの本を持ち歩くので、軽量化は必須です。 (同級生で、カバンのヒモが ブチッ と切れた人がいました) 新しい六法が出ますと、 友達と生協へ買いに行って、 「さて。切りますかね」なんて言って、 談話ゾーンで、ザクザクとおニューの六法を切り刻んでいたことが懐かしいです ※特に学校から自宅が遠い方にお勧めです。 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院兼任教員 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ
9月6日午後の熊谷駅前。 2019-09-15 | 日記。 ラグビーで盛り上がっています、熊谷です これは、令和元年9月6日の午後の熊谷駅前の様子です 私はこの日、裁判がありました。 裁判所からの帰り道、 「交通規制が始まってるな~~・・・んん!?!?!?」 7月のうちわまつりでしか、 普段お目にかかれない 山車 が、 目の前をゴトゴトと移動していました 普段、空きスペースになっている場所は、 パブリック・ビューになっていて、 屋台も出ていて、お祭りみたいで、楽しい感じでした これから、もっと盛り上がりそうで、楽しみです 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院兼任教員 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ