弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

さいたまマラソン2024年!

2024-02-12 | 弁護女子、走る。

さぁ!さいたまマラソン2024年でございます!

私は8キロにエントリーでございます!

 

さいたまアリーナからスタートですので、

さいたま新都心駅にはランナーさん&応援がたくさんです

約1万9000人が参加するとのことなので、大賑わいですね

アリーナの中に入れるのは嬉しいですねぇ

ここに入るのは2019年の大会ぶりです

ちなみに、今回も私の頭は シマエナガ

といいますか、

今回は、

シマエナガ装備です(分かる人には分かっていただける)

さ、さ、

中に行ってみましょう!!!

わ~~~!!!

待ち合わせしていたのですが、できるかしら!?!?!?

下のフロアでは、ウォーミングアップができます

また、外は寒いですが室内はあったかいです

ここでスタートギリギリまで暖を取るのがいいです

ちなみに、待ち合わせには奇跡的におよそ成功しました

私のゼッケン番号はFなので、

ほぼ最後尾からスタートします

ありがたいことに、

エントリーしていた仲間のメンバーで、

Eのゼッケンの方たちも、Fのゾーンに繰り下げて来てくれました

(さいたまマラソンは知り合いがたくさん出ていて嬉しい

 

ここはFゼッケンの待機場所・・・!!!

毎年恒例の、

スタートの号砲(9時)から、

アリーナ周りをぐるっと一周して、

ようやくスタートラインを踏める、あのシステムです!

さすが、1万9000人!!!

 

ちなみに、Fのゾーンからスタートした私が、

スタートラインを踏めたのは、

9時18分頃でした・・・

 

ちなみに、Fのゾーンからスタートラインまで、

仮設トイレが2か所ありますので、

待っている間に、お手洗いが気になってしまったランナーさんも安心です

 

あとはひたすら走るだけです

(コース上は人が多く、撮影できませんでした)

(シマエナガが人気でほくそ笑んでいました)

ということで、駒場スタジアムでゴールでございます

ただし、

私の仕事はまだ終わりません

さっと着替えて、

応援でございます

 

前の記事で私設エイドの野望を述べましたが、

大会注意事項を見たところ、

私設エイド禁止、利用者は失格とありましたので、

私設エイドは中止しました

(※弁護士の方が教えてくれました)

 

失格の可能性があるのに、

サポートをするなんて、悪魔の弁護士にになってしまう!!!

 

ということで、

手拍子と叫び声で全力で応援いたします

知らない方でも、どなたでも、

「頑張れ~~~」です

目立つように、応援中もシマエナガは頭上に

 

このあたりは、終盤なのでみなさん大変そうなゾーンです

でも、応援の声に、お礼を言ってくださる方も

 

最後はアリーナ内がゴールなので(これは2019年とは違って今回からです!)、

ゴール待ちは室内で座りながら、暖かく待つことができます

応援する側も寒いですものね・・・助かります

ちなみに、

今回の8キロの記録は、

2018年・2019年に比べて、

約2分縮まりましたよ

ようやく、ゆっくりであれば8キロが辛くない心肺ができあがったようです

次のレースも埼玉県内のものです頑張ります

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(7件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 


デカフェコーヒー。

2024-02-09 | 私のこと。

コーヒーをガブガブ飲む派です

それも、

ブラックコーヒー派

 

夜寝る前でもガブガブ飲んだり、

1日に10杯近く飲んだりと、ちょっと体に良くないかな?と思い・・・、

最近、コーヒーを控えておりました

(10杯くらい飲むと、頭痛くなりませんか?)

 

でもコーヒーが飲みたい

 

そんな私の前に現れた、

カフェインレス・コーヒー様たち

(青いパッケージのものなんて、

   夜に飲むことを想定したデザインですよね!うん!ナイス!!!

味の違いなんて、全然分からないので

カフェインとうまく付き合いながら、がぶ飲みをしていきたいと思います

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(7件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 


猫×寝るとき。

2024-02-08 | 私のこと。

猫飼いの方、それぞれと思いますが、

夜寝るときの、

猫ルールはどのようなものでしょうか?

 

「飼い猫」の性格が分かるまで、

かつ、

「飼い猫」に分別ができるまで、

私はケージで寝てもらうルールにしています

 

目安は4歳になる前後でしょうか

 

猫というものは、

若いうちは、平気で寝ている顔の上を走ったり、

高いところから飛び降りたり、

危険なことをサラッとやってきます(やらない猫もいます)

ちなみに、

うちの猫の「はな」は、

寝ている私を見て、前振りもなく、

突然、爪全開の猫パンチを私の顔に振り下ろしたことが何度かあり、

瞼から頬にかけて赤い線がビャーーーッとついたことがあります(それで弁護士業務もしました)。

唇を引っかかれて、

同じように赤い線がビャーーーッビャーーーッと数本ついたこともあります(マスクで隠して弁護士業務をしました)。

↓↓↓

下手猫(げしゅねこ)

攻撃したというより、

飼い主が起きなくて怖かった・・・という感じと理解していますが・・・。

 

猫も大人になり、

人間の色々なパターンに慣れ、

人間も大人になり、

猫の色々なパターンに慣れる・・・。

これが4歳くらいかな???と思っています。

最近は猫たちを夜もケージには入れず、

自由にさせています

 

猫族は、人間のそばで寝てみたり、

好きな場所で寝てみたり・・・と好き勝手やっています

 

「はな」はパンチをしていた時代から大きく成長し、

寝ている私に手を出すことはなくなりました

枕の周りをまわり、

フスーフスーを鼻息をかけてみたり、

しっぽの毛でタフタフと顔をなでてたり、

極めて穏当な方法で起こしに来てくれます  

 

↑↑↑

抱っこしてツーショットを撮ろうとしたら、

大暴れして、もんどりうって、

私の頬に赤い一線を入れた後、床でツーショットにいやいや応じる「ふく」。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(7件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 


現地にたどり着くのか?

2024-02-07 | 弁護士のお仕事(V版)。

某市役所出張法律相談の担当をいただいているのですが、

大雪の関係で、

超・心配な気分です

現地(つまり市役所)にたどり着けるかしら?

※元々駅からのバスが少なく、タクシーも捕まらない地域なのです・・・。

 

市役所の法律相談を担当させていただいた場合、

当然、何が何でも現地に行かねばならず、

当然、穴をあけることは許されません

万が一にでも、穴をあけるようなことがあれば、

関係各所からとっても、ものすごく、叱られると思います

(迷惑かけてしまいますからね・・・)

体調不良の場合は、

死ぬ気で代打の先生を探すことになりますが、

(体調が悪い時に代わってくださる先生を探すのは本当にしんどい)

天候の問題となると、

どの先生でも条件は同じなので、代打の問題ではありません

 

昨年は、別の某市役所法律相談の日に、

でっかい台風が来てしまい、

前日に電話確認をしたら、

「大したことないと思うので、予定どおりお願いします!」とのことでしたが、

当日の朝、

何というか、目の前でばんばん電車が止まっていくような状態で、

「とんでもねぇな・・・」と絶望していたら、

市役所の方の有難い英断により、

当日・法律相談中止

のご連絡を携帯電話にいただいたことがありました    

 

あの時のご判断はとても助かりましたが、

誰でもできる判断ではないと思いますので・・・。

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(7件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 


共同親権の話。

2024-02-06 | 弁護士のお仕事(V版)。

また、共同親権の話が持ち上がっているようです

私自身は、このブログで、

共同親権について「いい」か「わるい」か、

個人的な意見を述べるつもりはありません。

 

私は、その時にある「法」に従って、

依頼者のために仕事をするのみです

単独親権のままであれば、それに従い。

共同親権(選択的共同親権)となれば、それに従う。

 

共同親権の場合の監護計画をどうしていくのか

 

という点は、私自身まだイメージができませんが、

なんとなくですが、

面会交流の案件の処理に似ているのではないか?とイメージをしています。

 

・・・というのも、

法律の問題は、

事件解決と共にすぱっと片付くもの

 例えば、お金を一括払いして解決するもの

と、

事件解決のその後があるもの

 例えば、面会交流・養育費

 それ以外でも、個人再生や任意整理で3年・5年と弁済の管理をしたりするものもありますが・・・。

 「その後」が長いのは、やはり面会交流・養育費だと思うのです。

 お子さんが乳幼児だった場合、18年近く「その後」があるわけです。

 

このように考えると、

新たな勉強は必要になりますが、

これまでのノウハウが全くの白紙になるわけではないのかな?と思います

 

台湾では、選択的共同親権が民法1055条に定められているので、

また、台湾に行く(行って勉強する?)口実になりそうです

 

単独親権?共同親権?台湾親族法の条文を読む!!! - 弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

法律の条文は、分かりづらいようで分かりやすい。私が予測していたとおり、台湾の六法を捲ってみると、比較的容易に、お目当ての条文を見つけることができました第1055條(離...

goo blog

 

↑ちなみにこの記事を書いた時には、

条文上、

協議離婚の場合でしか、

共同親権は選択できないように読めると書いていますが、

その後調べたところ、

解釈によって、裁判所が共同親権を命じることも可能と分かりました

ざっくりとした話ですが、

2割くらいが共同親権のご家庭らしいです。

 

 

共同親権の話と並行して、

祖父母の面会交流権の話も出ているようですが、

これについては心情的にはとてもよく分かるのですが、

時に、

親と子の面会交流だけでも数年単位で紛糾するので、

これは、より面会交流の問題が複雑化するな・・・とは思っています

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(7件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム