紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

補助金に近づくな?

2017年09月16日 | Weblog

 議会の発言、突っ込みの甘さ第2弾です!

 町の主要事業成果表に書かれていることに基づいて言えば、決算認定で、デジタル無線機が希望する2380戸プラス少々に入り、H34年のアナログ打ち切り前に変わったことは評価すべきでしょう。

 しかし、希望調査を取って設置するのに、全戸配布(住所同一)を目標に2800台用意(買って)してしまう体質は変えなければなりません。※近所でもこのデジタル無線の設置については、うちはいらないと言う家が11戸中3戸あり、疑問を感じていました。

 案の定、7戸に1戸はいらないという話で400台弱ほど予備(余り)に廻ってしまいました。

 400台といえば、それまでですがお金というものに置き換えるとわかってきます。

 前にも書きましたが、妻が胃カメラの傷の心配ということで2週間分の薬(前年は3日)を貰いましたが、当然傷もつかないので薬は余ります。・・・薬は余っただけです。・・・妻の自腹も2割分増えただけであまりわかりません。

 しかし、これをお金に置き換えると使わなかった(お金)お薬は2000円です。

 薬なら使うことはありませんが、薬がもし現金で2000円のお金なら使いますよね(^^♪

 今回のデジタルの400台は9600万円を2800台で割ると一台3.4万円ですから1360万円になります。

 デジタル機械が予備で残っているのではなく、1360万円が現金であるとしたら活用しますよね!

 そういう、問題なのです

  しかし、問題を正式??に出題するとこうなります。

 Q1、デジタル通信機1台、3.4万円が400台余っても、町は1円も損はしません(余分な保管費用は除きます)

 それはなぜですか?

 ・・・ヒントもないので分からないのでしょうが、タイトルに関係しています。

 そうです、そこに気づけるあなたは素晴らしい方です。

 A:「この予算はすべて国が交付してくれるからです」

 ・・・だから防災無線(ラジオと同じ)が1台当たり3.4万円しても町としては、その購入金額は気にならないのです(自己負担ではないから)、まして予算が認められれば貰うだけですから、予算が決まれば、デジタル機械が余分に余ろうと町の懐には関係ないのです。

 こういう仕組みがあるから、補助金という税金は無駄に使われるのです。

 長南町は見た目には事業も税収も増えて発展に向かっていますが、これに似たような補助金の使い方が上手くなっただけで、補助金頼りを強めています。

 国の補助金のあり方もそうですが、補助金使用に対するコスト意識がないと、町の将来も日本の未来も大変なことになりますよ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休みは長南町に大事こと?

2017年09月16日 | Weblog

 昨日、長南町の第3回定例議会(9月)が終わりました。

私としては、一般質問も含めて、行政に対する突っ込みが甘かったと反省しています。m(__)m

 今回の一般質問の発言は旧小学校の跡地活用と職員の活性化についてですが、跡地については、町としては順調にいっていない分として旧東小学校以外の残り3校に対して、国の補助金を活用してJTBさんにお願いして、1000万円(町500万円)を投入して、活用先を探すものです。

 これは東小学校のように、向こうから来てくれる事例以外に発掘するもので一概には否定できません。

 成功すれば、町の発展につながるでしょう。

 しかし、本筋として町民が望んでいるものかというと、そうでもないです。

 批判を恐れずにいうと、一部の町民からは異論が聞こえますがそれ以外からは聞かれません。

 他の町民は、成功すれば喜ぶし、失敗すれば怒るのでしょう。

 では、どうしたら良いか?・・・そんなことを言ってくれる人は少ないです。

 今回の主旨としては「民間業者優先の跡地活用が優先に考えているでしょうが、町内にも跡地活用を考えている人たちが他にも複数いるということです」

 理想に近いですが、町の人が町のためにする(小学校活用)という作業はとても大事なことです。

 そんな機運が高まることが大事だと思っています。

 2つ目の質問で「職員の職場環境や活性化について」も職員の年休取得が少ないということから始まっていますが、究極的には職員の昼休みの取り方に凝縮されていると思います。

《大きなお世話・勘違い》ということを恐れずに言えば、

「あまり、昼休みにお客様は来ないでしょうが、いらしゃる場合もあるので留守番役を決めて、それ以外の人は自由に昼休みを謳歌すべきではないですか?、知らず知らずのうちに誰かが昼休みにいないといけないという気兼ねしているような職場に発展や改善力が望めないような気がするからです」

 むしろ質問として「おい、一斉昼休みだからといって、職場に誰もいないのはまずいのではないか?」というぐらいの質問はして見たいですね。(^-^)・・・本来はそれが当たり前ですよ?

 昼休みの取り方が変わると、長南町が変わると思っている質問者でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする