娘からのプレゼント。。ドーンと5kgの無塩バター。。
冷凍品なので、私の力では及ばず。。ベスパパに小分けカットを頼んで、、冷凍庫へ。。




二日目。。150℃、70分、湯煎焼成。


三日目。。今朝ですよ~~



三枚目

国内料理店の業務用をネットで手配してくれました。

冷凍品なので、私の力では及ばず。。ベスパパに小分けカットを頼んで、、冷凍庫へ。。
バター不足の折り、大事に使わせてもらいますが。。一年分か?
何とも大胆な発想の娘です。。ありがとね!


で、ライ麦入りショートブレッドを焼いたら好評です。

最近、はまってしまって出口が見えない台湾カステラ。
一日目。。160℃、60分、湯煎焼成。
見た目まあまあ。。でも切ったら、生焼けだった。。改良点はオーブンシートを二重にして、生地の立ち上がりに 負けないようにする。
卵をLからMに。。溢れそうだった~~

二日目。。150℃、70分、湯煎焼成。
ひび割れもなく、おとなしい仕上がり。卵白泡たて弱め。。これが結果的には良かった。次はドーム型に膨らませたい。


三日目。。今朝ですよ~~
170℃10分、150℃60分、湯煎焼成。
材料の配分を大幅に変えた。卵白泡たて過ぎた。膨らんだ、ひび割れた。。
結局、何がなんだかわからなくなった。。
味はフワフワ、しっとり、シュワシュワ。。
美味しいです。


今日はしっとり雨もよう。。
またエプロンを縫おうかな?着やすくて、これもはまってしまった。。
二枚目


三枚目


ベスママさんなら1年以内に消費するでしょうね。
もしかして、専用の冷凍庫をお持ちですか?
最近冷凍庫を買ったという方が、お餅やジャム等いろいろ手作り品を貯蔵していると聞きました。
台湾カステラ、食べたことないですが、とてもふわふわ感ありますね。
甘い香りの中、ミシンの音が響いている…と想像しています。
5時起きしてウォーキング、見習えないです、不可能です。ラジオ体操がやっとです。
ふわふわしっとりで美味しいですよね。
はまるの解ります。
私も焼きたくなります。
びっくり~~
半端ないバターの量ですね~
パン作り、ケーキ作りが遠慮なく出来ますねぇ。
ライ麦入りクッキーや台湾カステラ、スッゴクお上手に焼けておいしそう~~♪
エプロン作り3枚目ですね。
お上手ですねぇ~
憧れちゃいます。
バイヤス着けが大の苦手、ミシンは好きだけど一向に上達しません(^^ゞ
専用の冷凍庫はないのですが、大きな冷蔵庫に買い換えたので、問題なく入ってしまいました。冷凍してあれば安心です。
台湾カステラ、使用しているオーブンによって、仕上がりが全然違うんです。どう焼けても味は一緒なので、是非作って食べてみて下さい。
最近は、朝食の片付けをしながら、お菓子を焼き、夕飯の片付けをしながら、パンを焼いています。ミシンがけの時間がもっと欲しいです。
朝にはありがとうございました。
あれから、石窯でリベンジしたら、温度を下げても、膨らみ過ぎ、そのあと大割れで一番ひどい出来でした。やっぱり、オオヤマくん、欲しくなりました。
本は。。。値段の割には内容が少ないです。昨年の今頃のインスタ投稿をまとめたものでした。
このバターが届いた時は、もうびっくりでした。
一塊のままだったので、小分けが大変、貴重なので、大事に使います。
ショートブレッド、サクサク仕上がって美味しいです。
台湾カステラ、ネットでレシピが沢山公開されてるので、是非作って食べてみてください。
着心地良かったので、三枚縫いました。もう適当なので、お恥ずかしいです。四枚めは娘用に。。