10/24(土)
今週も土曜日に開所で仕事に来ています。
現在、北海道を寒冷前線が通過中で雨。
寒冷前線が通過すると、そのあと12月上旬並みの寒気がやってくる見通し。
え、一応まだ10月なんだけど…。
7/24(金)続き
ガソリンスタンドを出て、国道241号と274号の重複区間を西へ。
このルートは帯広へのメインルートなので、交通量は多いものの流れは悪くない。
上士幌町を過ぎ、士幌町の道の駅付近で重複区間は分離。
国道241号を南下する。
音更(おとふけ)の道の駅を過ぎ、帯広市内へ。
国道38号との十字路を直進すると、そのまま国道236号に入る。
この道を帯広駅前の高架下まで南下して左折すると、馴染みのバイク屋。
この時点で、まだ午後1時過ぎ。
ん? この調子なら今日中に浦河まで行けるんじゃね?
オイルとオイルフィルターを交換してもらってる間に、近所のTUT○YAとロー○ンで買い物。
だって浦河には古本屋しかないんだもん。
TUT○YAで新刊本を大人買いし、ロー○ンで食料を買ってバイク屋に戻って昼食。
バイクの整備が終わると午後3時過ぎ。
うん、浦河まで帰れるな。
バイク屋を出て国道236号を南下。
セ○コーマートの角を左折して道道952号に入り、湾曲する国道236号をショートカット。
この道はネズミ取りの頻度が高いので、要注意。
帯広空港への案内を目印に右折して、さらに南下。
この道はトラックが猛スピードで走っているので、要注意。
つまり、信号も休憩ポイントも、ほとんど無い。
そのまま道なりに南下すると、道道109号と道道238号を経て貴重な休憩ポイント「道の駅・さらべつ」に出る。
ここでトイレ休憩。
ここは土産物も充実してるので、帯広からの帰りにはよく寄ったりする。
缶コーヒー1本分ほど休憩し、再び道道238号を南下。
国道236号とのT字路(信号有り、注意!)に出たら、左折して南下。
大樹(たいき)町の道の駅・コスモール大樹を過ぎると翠明橋公園までトイレが無いので、
念のためここでトイレに行っておく。
国道236号を南下して、紋別川のあたりで右折して農道・石坂紋別線に入り、
湾曲する国道236号をショートカット。
再び国道236号とのT字路に出たところで右折。
天馬街道に入る。
日高山脈を駆け上り、野塚トンネル(長さ4,232m!)を抜けると、ようやく翠明橋公園。
長いトンネルで冷えたので、再びトイレ休憩。
ここまで来ると浦河は目の前。
帰宅直前に事故るとバカらしいので、気持ちを落ち着けて再出発。
(続く)
今週も土曜日に開所で仕事に来ています。
現在、北海道を寒冷前線が通過中で雨。
寒冷前線が通過すると、そのあと12月上旬並みの寒気がやってくる見通し。
え、一応まだ10月なんだけど…。
7/24(金)続き
ガソリンスタンドを出て、国道241号と274号の重複区間を西へ。
このルートは帯広へのメインルートなので、交通量は多いものの流れは悪くない。
上士幌町を過ぎ、士幌町の道の駅付近で重複区間は分離。
国道241号を南下する。
音更(おとふけ)の道の駅を過ぎ、帯広市内へ。
国道38号との十字路を直進すると、そのまま国道236号に入る。
この道を帯広駅前の高架下まで南下して左折すると、馴染みのバイク屋。
この時点で、まだ午後1時過ぎ。
ん? この調子なら今日中に浦河まで行けるんじゃね?
オイルとオイルフィルターを交換してもらってる間に、近所のTUT○YAとロー○ンで買い物。
だって浦河には古本屋しかないんだもん。
TUT○YAで新刊本を大人買いし、ロー○ンで食料を買ってバイク屋に戻って昼食。
バイクの整備が終わると午後3時過ぎ。
うん、浦河まで帰れるな。
バイク屋を出て国道236号を南下。
セ○コーマートの角を左折して道道952号に入り、湾曲する国道236号をショートカット。
この道はネズミ取りの頻度が高いので、要注意。
帯広空港への案内を目印に右折して、さらに南下。
この道はトラックが猛スピードで走っているので、要注意。
つまり、信号も休憩ポイントも、ほとんど無い。
そのまま道なりに南下すると、道道109号と道道238号を経て貴重な休憩ポイント「道の駅・さらべつ」に出る。
ここでトイレ休憩。
ここは土産物も充実してるので、帯広からの帰りにはよく寄ったりする。
缶コーヒー1本分ほど休憩し、再び道道238号を南下。
国道236号とのT字路(信号有り、注意!)に出たら、左折して南下。
大樹(たいき)町の道の駅・コスモール大樹を過ぎると翠明橋公園までトイレが無いので、
念のためここでトイレに行っておく。
国道236号を南下して、紋別川のあたりで右折して農道・石坂紋別線に入り、
湾曲する国道236号をショートカット。
再び国道236号とのT字路に出たところで右折。
天馬街道に入る。
日高山脈を駆け上り、野塚トンネル(長さ4,232m!)を抜けると、ようやく翠明橋公園。
長いトンネルで冷えたので、再びトイレ休憩。
ここまで来ると浦河は目の前。
帰宅直前に事故るとバカらしいので、気持ちを落ち着けて再出発。
(続く)