10/16(金)
10/14(水)日高管内で2名の新規感染者を確認。
昨日10/15(木)北海道で30名の新規感染者を確認。
うち、日高管内では5名の新規感染者を確認し、新ひだか町の静内高校での感染者が累計8名となりクラスターと認定されたそうです。
その他、夕張市でもクラスターが発生し、札幌市の新規感染者は11名だったそうです。
なんかどんどん地方に広がっていくなあ。
やはり面的な感染拡大によるクラスターの発生は避けられなかったか…。
ecoネットの雑貨屋は静内にあるんですよねえ。
まあ、静内高校では休校にして校舎の消毒をする一方、全校生徒・教員にPCR検査を行うとのことなので、
そこまで徹底した対策を行えば、クラスターの終息は早いでしょうけれど、
隣町の事なので、浦河町も警戒を厳にしないといけないでしょうねえ。
最低気温が6℃を切り、最高気温も15℃を切ってきた昨今、体調管理にはますます気をつけなくちゃなりませんね。
(-。-;)