精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

応援してくれる人参さん

2018-05-15 12:51:17 | ecoネット浦河の日常
5/15(火)山は霧

昨日、朝から何やら賑やかだなーと思ったら、スタッフの川崎さんがこんなモノを作ってました。(写真)
応援してくれる人参さんだそうです。
爪楊枝で作った両手に「ガンバレー」と書いた紙を持っているのが分かるでしょうか。

S「ほほう、チアリーダーですか。」
川「いえ、実はその子、男の子なんですよ。」
S「…(つまりスカートで隠れてる部分には何か突起があるんだろうなあ)。 ま、まあ、世間では『男の娘(こ)』とか『女装子』とか、一部で流行ってるそうですからね。」

しかし、まさかecoネット浦河に人参の女装子が出現するとは思ってもいませんでしたよ。

(;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この「盛り」は

2018-05-12 12:48:05 | ecoネット浦河の日常
5/12(土)

写真は5/11(金)のecoネット浦河の昼食「茄子と豚肉のスタミナ丼」です。
美味しそう。
というか美味しかったのですが、何というか、その、「盛り」がおかしくありませんか?
完全に「男盛り」ですよね?
いつからecoネット浦河はデカ盛り食堂になったんだろう。

ひょっとして作る分量を間違えた?
それとも食べる予定だった人が食べないことになって、その分を均等に+αしたら大盛になった?

真相は判りませんが、大盛のスタミナ丼は、なかなかにガッツリでした。

( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-05-11 12:45:44 | 浦河町の風景
5/11(金)のちこれから

今日はメンタルクリニックに通院してからecoネット浦河に来たのですが、
鬱症状がよろしくないため薬を増やしてもらおうと思ったら、その薬が「糖尿病患者が服用してはいけない薬」だったため、薬は現状維持に。
なんてこったい。
持病が多いとイロイロ面倒くさいコトが起きるということを、身をもって知りました。

(;・∀・)

今日の写真は、一昨日撮影したecoネット浦河横のフキ。
いつの間にこんなに大きくなったのやら。
気温も明日から上がるという予報だし、北の魔境もいよいよ春本番、かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿毛

2018-05-10 12:49:33 | 浦河町の風景
5/10(木)のち

気が付くとecoネット浦河の壁沿いに生えているタンポポが綿毛になって飛んでいました。(写真)
今朝の最低気温は3℃を下回っていたというのに、いつの間にか春は駆け足で来ていたんですね。

そう言えば今日は静内にできた「雑貨屋ecoネット」にウチから施設利用者2名が出張で働きに行ってます。
どうやらSがバイトに行っていた間に始まった働き方のようです。
う~ん、浦島太郎な気分。
そのうちSにもお呼びが掛かるんでしょうか?
いや、やっぱり若者優先だろうなー。

(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2018-05-09 12:43:16 | 浦河町の風景
5/9(水)

今年の浦河町・西舎(にしちゃ)の桜は5/6(日)に満開だったようですが、その5/6まで4日間雨が降ったり止んだりだったので、5/7(月)に
「花散らしの雨になってなきゃ良いなー。」
と、ecoネットの帰りに様子を見に行きました。
幸い、少し散ったくらいで、今年も何とか桜を見ることが出来ました。

約3kmの桜並木(写真・上)を桜を眺めながら20~30km/hでバイクでトコトコ行くと(もちろん追い越し車両のため左側に寄っての走行)、ドン詰めにあるのが、毎年楽しみにしている桜の大木。(写真・下)
根の保養のため近くには寄らず、少し離れたところから眺めました。

良かった、今年も桜が見られた。
この歳でバイクに乗ってると、来年の桜が見られる保証はありませんからねー。

( ̄▽ ̄)

5/7(月)から気温が低めの日が続いてるので、ひょっとしたら今日あたりもまだ花が持っているかも知れません。

これで最低気温が10℃を上回ってきたら、いよいよキャンプの季節。
墓参りの旅は6月に入ってからかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWのお知らせ

2018-05-02 12:55:47 | ecoネット浦河の日常
5/2(水)

ecoネット浦河のGWはカレンダー通りの日程です。
というわけで、5/3~6はお休み。
その間、blogの更新も止まります。
ただし、自宅のタブレットから「巡回」は行いますので、読者の皆様は安心してコメント機能やBBSをご利用ください。

いや、やろうと思えばタブレットからの更新も出来るんですが、どうにもキーボードほど上手には使えないもので。

(;^_^A

そういえば5/5・6と桜祭りがあるんですが、明日未明(今日深夜?)から5/5まで雨の予報なんですよねー。
桜の開花は間に合うんでしょうか?
それとも「花散らしの雨」になってしまうんでしょうか?
まあ、まだ鬱から回復していないSとしては、桜祭りの人混みに突っ込んでいくのはツライので、桜祭りが終わってからも桜が見られると嬉しいのですが。
なんとか、雨の止む5/6に見ごろを迎えてくれるとイイなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイト終了報告

2018-05-01 12:52:20 | 管理人の戯言
5/1(火)

実は4月中頃から鬱症状が出始めたため、バイト先と相談の上、先月いっぱいでバイトを終了しました。
結局3か月しか持たなかった根性無しめ、とお笑いください。

とはいえ食欲減退から体重は6kg減。
生活意欲の減退から部屋・トイレ・お風呂の掃除はまったく出来ず。
趣味のバイクも買い出しに使うのが精一杯で、ちょっとした「お散歩ツーリング」に出かける気力も無い。
(この「好きだったことが出来なくなる」というのは、鬱においては結構深刻な状態だそうです)
ここままバイトを続ければ「病状悪化からの引きこもり」は必至と思われたため、治療と日常生活の立て直しに専念することにしました。

ただ、「朝起きて、夜眠る」という生活リズムを維持するため、ecoネット浦河には通うつもりです。
その方が鬱からの回復に役に立つと思いますので。
日常生活の方は、無理せず少しずつ再建、というところです。

そんな訳でblogの更新頻度は徐々に回復すると思われます。
あ、ということは、恒例の「旅日記」も書けるかも。
う~ん、良かったのか悪かったのか…。
ま、「失敗」したんですから、良いわきゃ無いんですが。

とりあえず、トホホなバイト終了報告でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする