宅急便で今夜、『お餅』が届いたよ!
実家から、他の日用品と共に、ダンボールに詰めてね。(^o^)
『お餅』といっても、全国のコンビニ・スーパーで売っている袋入りのものだけどね。
これ食べるのに、1か月掛かりそうだよ!
まあ、6個ずつパックになってるから、カビは生えないけどさ!
(上の写真は、今夜、さっそく焼いて食べた…餅!)
。。。。。。。。。。
お正月の話題は、そろそろお開きにしたいけど、お餅が届いたので、
『お雑煮』!…ということで、職場の友達に聞いたんだ。
すると、みんな馬鹿にして、
「名古屋の雑煮は、味噌だろ?エビフライが入っているの?」って言うのだ。
(・_・、)
『雑煮』といえば、日本全国、地域によって特徴があって、面白くて興味深いよね!
お餅の形は、「角型か丸型か?」、汁は「醤油か味噌か?」、「焼くか煮るか?」
『具』もいろいろあって、面白い!
で、サイトを検索してみた。詳しくは、下のサイトを見てね!
全国お雑煮MAP、地域別定番
全国お雑煮MAP、データ一覧
日本列島雑煮文化圏図
←愛知県の雑煮☆
おおむね、西は丸型で、東は角型。
関西は味噌で、その他は醤油。
西はお餅を煮る、東は焼いてから入れる。
具は、東北・北海道や、山陽・九州の方が「豪華!」
ちなみに、僕の実家の『愛知県』の雑煮は
かなり質素で、あっさり醤油味。
具は小松菜のみ!鰹節をまぶすだけ。
角型の餅を、煮る。(焼かない)
鍋の中にお餅を入れて煮ると、お餅がくっ付いて、洗うのが大変なのだ!
特に最近の「パック」の餅は柔らかいので、すぐに溶けてしまう。
だから、今どきは、愛知などでも「焼いてから」入れる家庭が多いらしい。
お雑煮の具は、豪華なのを一度食べてみたいなあ!
イクラ、ブリ、鮭、ハマグリ、鯛、海老、牡蠣、など、愛知出身の僕としては、うらやましいです!
皆さんの住んでいるところは、どんな雑煮ですか?
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
みなさん、来年のお正月は、どう過ごすのが夢?ですか?
僕は、来年のお正月までに彼女を作って、2人で「錆びれた秘境の温泉」で年越しをするのが夢!!
温泉に彼女と「貸し切り露天風呂」に浸かり、除夜の鐘を聞きながら、熱燗を2人で軽く一杯!
で、そのあとは…??
(エッチな君!変な想像しないでね!「そのあと」は百人一首を2人でするのだ)
浴衣の君は、ススキのカンザシ…♪(吉田拓郎/旅の宿)季節は違うが…
ムードで!
で、正月3日から飛行機に乗り、暖かい常夏の南半球の小島でバカンス!
…
『夢』ですよ!『夢』…あくまで『夢』…
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓『みんなでコラボ』が1月16日に実施されます。tatsuyaさん主催です。
参加自由。テーマは『スタート』。詳しくは下枠をクリック!
実家から、他の日用品と共に、ダンボールに詰めてね。(^o^)
『お餅』といっても、全国のコンビニ・スーパーで売っている袋入りのものだけどね。
これ食べるのに、1か月掛かりそうだよ!
まあ、6個ずつパックになってるから、カビは生えないけどさ!
(上の写真は、今夜、さっそく焼いて食べた…餅!)
。。。。。。。。。。
お正月の話題は、そろそろお開きにしたいけど、お餅が届いたので、
『お雑煮』!…ということで、職場の友達に聞いたんだ。
すると、みんな馬鹿にして、
「名古屋の雑煮は、味噌だろ?エビフライが入っているの?」って言うのだ。
(・_・、)
『雑煮』といえば、日本全国、地域によって特徴があって、面白くて興味深いよね!
お餅の形は、「角型か丸型か?」、汁は「醤油か味噌か?」、「焼くか煮るか?」
『具』もいろいろあって、面白い!
で、サイトを検索してみた。詳しくは、下のサイトを見てね!
全国お雑煮MAP、地域別定番
全国お雑煮MAP、データ一覧
日本列島雑煮文化圏図
←愛知県の雑煮☆
おおむね、西は丸型で、東は角型。
関西は味噌で、その他は醤油。
西はお餅を煮る、東は焼いてから入れる。
具は、東北・北海道や、山陽・九州の方が「豪華!」
ちなみに、僕の実家の『愛知県』の雑煮は
かなり質素で、あっさり醤油味。
具は小松菜のみ!鰹節をまぶすだけ。
角型の餅を、煮る。(焼かない)
鍋の中にお餅を入れて煮ると、お餅がくっ付いて、洗うのが大変なのだ!
特に最近の「パック」の餅は柔らかいので、すぐに溶けてしまう。
だから、今どきは、愛知などでも「焼いてから」入れる家庭が多いらしい。
お雑煮の具は、豪華なのを一度食べてみたいなあ!
イクラ、ブリ、鮭、ハマグリ、鯛、海老、牡蠣、など、愛知出身の僕としては、うらやましいです!
皆さんの住んでいるところは、どんな雑煮ですか?
★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★
みなさん、来年のお正月は、どう過ごすのが夢?ですか?
僕は、来年のお正月までに彼女を作って、2人で「錆びれた秘境の温泉」で年越しをするのが夢!!
温泉に彼女と「貸し切り露天風呂」に浸かり、除夜の鐘を聞きながら、熱燗を2人で軽く一杯!
で、そのあとは…??
(エッチな君!変な想像しないでね!「そのあと」は百人一首を2人でするのだ)
浴衣の君は、ススキのカンザシ…♪(吉田拓郎/旅の宿)季節は違うが…
ムードで!
で、正月3日から飛行機に乗り、暖かい常夏の南半球の小島でバカンス!
…
『夢』ですよ!『夢』…あくまで『夢』…
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓『みんなでコラボ』が1月16日に実施されます。tatsuyaさん主催です。
参加自由。テーマは『スタート』。詳しくは下枠をクリック!