三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

豆と寿司でダブルで幸せを?がぶり!

2008-02-01 03:36:59 | 食べもの&動物/生きもの
し~~っ!
しゃべっちゃ、ダメですよ~
がぶり!

2月3日は節分。
恵方巻(まるかぶり寿司)を食べないとね。
そもそも、関西の方で1980年頃から広まったみたいです。
関東では5年ほど前からコンビニで発売された。
企業が売り上げを上げるために行なった戦略らしいよ。
バレンタインデーを見習ってね。

その年の方角を向いて、目を閉じて無言で、
願いごとをしながら、切らずにかぶりつく!
「うめ~~っ!」
って、ついつい口走ったりして?去年がそうだった(笑)

今年の恵方は南南東だとか!
でも…磁石がないと、正確な方角の位置がわからないです(^_^;)
中には磁石つきで売っている店もあるけど、
家に無い人は、100円ショップで買いましょう??

僕の願いごとは…★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★

かわいいガールフレンドをいっ~ぱい作って…
宝くじでい~っぱい儲けて…
い~っぱい、遊んで…
その前に健康第一で…
って、欲張りすぎ?(笑)バチアタリ?(汗)

・・・

節分と言えば、豆撒きが定番ですが、
歳の数、プラス一個食べると福があるらしい。
でも、豆は好きじゃないので、食べません。
アーモンドやピーナッツなら好きだけど、ダメなのかなあ?

翌日の2月4日は立春ですが、まだまだ寒いですよね。
みなさん、風邪には気をつけましょう!
※(トップの写真はセブンイレブンのミニ恵方巻です)

。。。。。

★★追伸★★最近のニュースより

殺虫剤入りの中国産ギョーザ、恐いですねえ。
ニュースで出た夜に、知らないで餃子食べたよ。
外食なのでどこの餃子かわからないけど、一応大丈夫だった。
そうした国民がすぐに知るべき情報は、携帯に自動的に送られるシステムが欲しいです。
関係ないけど、ドコモの携帯端末、高すぎです(^_^;)

。。。。。






【MY PHOTO】写真解説

昨年12月に撮った『東京タワー』その3です。
銀杏の落ち葉と東京タワー、芝公園にて。
夜景のクリスマスイルミは、パークタワーより。
今年はお正月以来、写真を撮ってません。
冬は寒いし、撮るものも少ないので、しばらくは去年の写真を。

。。。。。

【ごちそうさま】


『ベルギーチョコまん』です。
セブンイレブンの中華まんです。新宿中村屋製。
見た目は甘そうで、あまり買う気はしませんでしたが、
食べてみてびっくり!
そんなに甘くなく、まろやかで、とってもオイシ~!!

むかし流行った?ホットチョコレートみたいな味です。
クリーミーなココアみたいな感じかな?おすすめ(^_^)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする