三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

葛飾・柴又、と言えば?フーテンの寅さん!

2008-09-22 01:32:05 | 映画
ジュリエッタ!愛しのジュリエッタ!
樹里恵~~!
木に登って叫ぶ僕に、君は窓を開けた。
彼女はセクシーなピンクの下着姿で、窓から入るように合図した。
5メートルはある木の上から下を見ると、かなり怖い。
足がすくむ。
「早く来て~!もう待てないわ」彼女は髪を乱して、叫んだ。
僕は思い切って、木から窓に飛び移った。
が、あと数センチのところで、窓に届かずに落下してしまったのだ。
ぎゃ~~! 
どこまでも、どこまでも、落ちて行く。
目が回る…渦巻きの黄色い線が回る。もう駄目だあ。助けて~~!
・・・

雀の鳴き声が、チュルチュルと聞こえる。
目が覚めた。
僕は公園のベンチで、うたた寝をして、を見ていたのだった。




映画『男はつらいよ』の冒頭のシーンで、いつも寅さんが夢を見てますよね。
うたた寝して、きれいな女性が出てくる妄想シーン。
そんな、寅さん流に僕も冒頭に、妄想してみました~!
あれ?いつものことだっけ?(笑)
ハイ、僕のブログの妄想の手法は『男はつらいよ』を真似たわけではないけど、
意識はしてますよ。少しは…

僕は寅さんの生きざまに、共感するなあ。
大好きです!
いつも恋をしていて、しかし、いつも「いい人」どまり。
すれ違いばかりで…
いまだに「ひとり者」…グスン…そこに共感?
いやいや、「半分」?当たってますが(笑)

 日本全国を、当てもない風来坊の旅をする。
しかし、本音は結婚して落ち着きたいと、寅さんは願っている。
僕もだいぶ昔、そんな一人旅をしました。そこも共感します。

・・・・・


「私 生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天でうぶ湯を使い、姓は車 名は寅次郎。
人呼んで フーテンの寅と発します」

(寅さんの名セリフです)

そんな憧れの「葛飾・柴又」へ行ってきましたよ。(9月初め)
今回で3回目ですが、前2回は他の目的で行ったので、
寅さんの映画をたどる本格的な旅?は初めてです。

柴又商店街(参道)、帝釈天、江戸川土手、寅さん記念館。
今年で『男はつらいよ』は40周年を迎え、いろんな企画があります。
たった2駅しかない、3両しかない都内ではめずらしい田舎風の電車。
その京成金町線の車両に寅さんの絵が描かれていました。

柴又駅前には、寅さんの銅像があります。
すぐ先に柴又商店街があり、寅さんの団子屋「くるまや」のモデルの店があります。
その突当りが「帝釈天」。
けっこう立派な神社です。笠智衆の御前様がなつかしい。
佐藤蛾次郎のアフロ風のもじゃもじゃ頭も思い浮かびます。

さらに歩くと、江戸川の土手に。
ここもなつかしいなあ。土手で寅さんが居眠りしていそうだよ(笑)

・・・・・



★『男はつらいよ』をあまり知らない方のために、概略を書いておきますね。

渥美清主演で、1969年~1995年までの26年間に全48作品が公開された。
テキ屋稼業を生業とする「フーテンの寅」こと車寅次郎が、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては
何かと大騒動を起こす人情喜劇シリーズ。
旅先で出会った「マドンナ」に毎度のことながら惚れつつも、
結局いい人どまりで終わってしまう寅次郎の恋愛模様を、日本各地の美しい風景を背景に描く。
(『ウィキペディア(Wikipedia)』より)


もちろん、僕は大ファンです!
全48作品は網羅したかどうかは覚えてないけど、どれも名作です。
日本映画が全く不振だった頃も、寅さんだけは唯一観ていました。
(9月25日にテレビで記念すべき第1作が放送されます)

・・・・・




【MY PHOTO】(*^_^*)
葛飾区の『柴又』の写真です。9月初め。
この日は晴れて青空や雲が綺麗だったので、たくさん写真が撮れました。
今回は、京成金町線、柴又駅前の銅像、柴又商店街、帝釈天の写真を。
平日なのに、けっこうファンが来てましたよ。
さすが、寅さん!
次回も柴又の写真を掲載予定です。

・・・・・

【ごちそうさま】

北菓楼の『北の夢賛童』(きたのゆめさんど)と『天使の鈴』。
北海道展で買いました。
『天使の鈴』は、カヌレ風焼きプリン。
そんなに甘くなく、しっとりとして粘りのある食感は不思議。
でも、なかなか美味です。おすすめ!
『北の夢賛童』はブッセケーキ。ふわふわのケーキにレーズン入りのバタークリーム
とチョコクリームがサンドされていて、これも甘くなくてイケます!
現在は池袋東武デパートで『北海道展』が開催されています。30日まで。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする