♪ 君も猫も僕も
みんな好きだよカレーライスが
君はトントンじゃがいも人参を切って
涙を浮かべて玉ネギを切って
バカダナ バカダナ ついでに自分の手も切って
僕は座ってギターを弾いているよ カレーライス ♪
※『カレーライス』/歌・作詞:遠藤賢司
・・・

今回のテーマは『カレー鍋』&『スープカレー』です。
●その前に上の歌の解説を…
ずいぶん古いフォークソングの名曲ですが、きっと若いみなさんは知らないよね?
遠藤賢司…というと、映画『20世紀少年』の主人公の名前にも使われました。
映画のTレックスの曲も懐かしい。
そんな古い音楽マニアの話題は置いて、今回もまたまた食べ物の話題です。

☆『カレー鍋』
この冬、ブレイクしていますよね。
僕も先日、初めて定食屋で『カレー鍋定食』を食べました。
鍋にカレー、今までなかったのが不思議です。
これはイケます!
☆『スープカレー』は、3年くらい前に流行りましたよね。
カレーとご飯を分けただけじゃん?
…と、今でも思ったりしますが(笑)
スープカレーは北海道が発祥ですが、みなさんはどんな食べ方しますか?
スプーンにご飯を盛って、カレーに浸して口に入れる…
一応、僕はこうしていますが?
面倒だけどね。
では、素敵なあなた(貴女)に質問を!三択です。
『カレー鍋』と『スープカレー』と『かれ(彼)』の中で一番好きなのは?
もちろん、彼?
僕なら、カレーがこの世から無くなっても、彼女を選ぶけどなあ??
ハイ、つまんないダジャレと質問、すみませんでした(汗)
。。。。。

■カレーのお題で、適当にポエムを作ってみたよ。
今年もポエムをたまに織り交ぜながら、ブログを書いていきますね。
・・・

夜更けの冬の街 一人で帰る寒い部屋
灯りをつけた瞬間
なつかしいカレーライスの匂いと
君の酸っぱい香水の匂いが 心を惑わす
今度いつ会える?
置き手紙の上に マフラーと携帯を置く
ひとりでは寒すぎる部屋
電子レンジのなかで カレーライスが待ちわびていた
・・・
☆僕の詩のブログも、今年もよろしく~!!
⇒『ぽえみ~な雫』 ※(ハンドルネームは別の名前を使用してます)
。。。。。。。



【MY PHOTO】(*^_^*)
前回に続き、10月に撮影した横浜動物園『ズーラシア』その2です。
ゾウの2番目は作りものです。
カンガルーは立ちあがって、キックしたりパンチしたりと喧嘩してました。
花は、ホトトギス、パンジー。黄色い花は名前わかりません。
カボチャの置物は、この日はハロウィンが近かったからです。



。。。。。。。
【ごちそうさま】
本文の『カレー鍋』は、定食チェーン「やよい軒」の「カレー鍋定食」。
メンチカツ付きで880円。
鍋なので、カレーの匂いが店中に広がります。けっこう辛いです。
『スープカレー』は「coco壱番屋」。
ウインナーがトッピングで乗ってます。
辛さは2種類あり、僕は辛くない方を選びました。
でも、まったく辛くなくて、激辛のほうが良かったかなあ?
どっちも寒い冬には、いいですね(*^_^*)
みんな好きだよカレーライスが
君はトントンじゃがいも人参を切って
涙を浮かべて玉ネギを切って
バカダナ バカダナ ついでに自分の手も切って
僕は座ってギターを弾いているよ カレーライス ♪

※『カレーライス』/歌・作詞:遠藤賢司
・・・

今回のテーマは『カレー鍋』&『スープカレー』です。
●その前に上の歌の解説を…

遠藤賢司…というと、映画『20世紀少年』の主人公の名前にも使われました。
映画のTレックスの曲も懐かしい。

そんな古い音楽マニアの話題は置いて、今回もまたまた食べ物の話題です。

☆『カレー鍋』
この冬、ブレイクしていますよね。
僕も先日、初めて定食屋で『カレー鍋定食』を食べました。

これはイケます!
☆『スープカレー』は、3年くらい前に流行りましたよね。

…と、今でも思ったりしますが(笑)
スープカレーは北海道が発祥ですが、みなさんはどんな食べ方しますか?
スプーンにご飯を盛って、カレーに浸して口に入れる…

一応、僕はこうしていますが?
面倒だけどね。
では、素敵なあなた(貴女)に質問を!三択です。

もちろん、彼?
僕なら、カレーがこの世から無くなっても、彼女を選ぶけどなあ??

ハイ、つまんないダジャレと質問、すみませんでした(汗)

。。。。。


今年もポエムをたまに織り交ぜながら、ブログを書いていきますね。
・・・



夜更けの冬の街 一人で帰る寒い部屋
灯りをつけた瞬間
なつかしいカレーライスの匂いと
君の酸っぱい香水の匂いが 心を惑わす
今度いつ会える?
置き手紙の上に マフラーと携帯を置く
ひとりでは寒すぎる部屋
電子レンジのなかで カレーライスが待ちわびていた
・・・
☆僕の詩のブログも、今年もよろしく~!!

⇒『ぽえみ~な雫』 ※(ハンドルネームは別の名前を使用してます)
。。。。。。。



【MY PHOTO】(*^_^*)
前回に続き、10月に撮影した横浜動物園『ズーラシア』その2です。
ゾウの2番目は作りものです。

カンガルーは立ちあがって、キックしたりパンチしたりと喧嘩してました。

カボチャの置物は、この日はハロウィンが近かったからです。



。。。。。。。
【ごちそうさま】

メンチカツ付きで880円。
鍋なので、カレーの匂いが店中に広がります。けっこう辛いです。
『スープカレー』は「coco壱番屋」。
ウインナーがトッピングで乗ってます。
辛さは2種類あり、僕は辛くない方を選びました。
でも、まったく辛くなくて、激辛のほうが良かったかなあ?
どっちも寒い冬には、いいですね(*^_^*)