暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

~心と肌と体にも嬉しい~ハーブ

2021-07-12 | ハーブ
美肌作りと、健康維持のために役立つ、人気のハーブ「ローズヒップ」の魅力をお伝えします。



ローズヒップ



ローズヒップティー

オレンジ色がとっても綺麗なハーブティーです・・・

バラ科 学名:Rosa canina      

和名:ドッグローズ




可憐なバラの実、花が咲いた後に、小さなたまご形の真っ赤な実を付けます。
この実を乾燥させたものがローズヒップです。






ローズヒップには、ビタミン類が豊富に含まれています。
特にビタミンの中でも、ビタミンCを多く含み、レモンの20~30倍も含まれているとも言われています・・・。

美容に役立つビタミンCはコラーゲンの生成、肌の弾力回復が期待できるのと、メラニン色素の生成を抑え、シミ予防にも役立つとも言われています。

このことを、数10年前にあるTV番組で放送していました・・・。

それ以来、今も人気継続中のハーブです。

また、嬉しいことに、このローズヒップには、近年、注目を浴びている「ファイト(フィト)ケミカル(phytochemical)の成分も含まれています。

「ファイトケミカル」とは、植物だけが持つ色、香り、苦味、渋味などの成分で、私たちの体を、健康に保ってくれる抗酸化作用がある成分です。


この夏は、抗酸化力のある食べ物、飲み物を心掛けて摂取して、コロナ禍、暑さを乗り越えていきたいですね!







ご近所の公園の片隅で咲いているユリの花です・・・

2021年7月11日朝、撮影


現在、リアクションはOffにしております。

ご訪問頂きありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする