
城北菖蒲園では、約1.3haの敷地に江戸系・伊勢系・肥後系の花菖蒲250品種、約13,000株の美しい花菖蒲が見頃を迎えています・・・
江戸系

揚羽
濃い紫色も素敵
凛とした花菖蒲です・・・
東京種あるいは江戸種ともいわれ、松平菖翁の時代に江戸地方で収集、改良された品種・・・。
肥後系

灘潮
江戸時代の末に松平菖翁の手から肥後の藩主に渡された品種をもとに改良されたもの・・・。
伊勢系

青柳
江戸中期から伊勢松坂地方で改良された系統・・・。
長井古種

出羽の里

村祭
山形県長井市の長井あやめ公園で発見された品種・・・。
そして・・・
白色の花菖蒲も美しい・・・

雲の領
名前の由来は白の雲のイメージからでしょうか・・・?
ふわふわした花菖蒲です・・・

宝の山
青紫色の花菖蒲も心穏やかになります・・・

そして、花菖蒲園の片隅では・・・
半夏生の姿も・・・

回遊式 城北菖蒲園 大阪
ご覧頂けたら嬉しいです!
2023年5月下旬 撮影
美ソフィア
ご訪問頂きありがとうございます。