隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

花見に行ってきました!!

2015-04-02 05:53:03 | 旅行
満開の桜に雨の予想が、・・・・、今年最後かと思い、31日(火)に花見に大川市の昇開橋と諸富町のサイクルロード、柳川市の三柱神社と行ってきました!
この中で、佐賀県の諸富町の徐福サイクルロード(1991年に廃止された旧国鉄・佐賀線の跡地に、総延長約5キロの歩行者、自転車専用道路)の並木桜がとても良かったです。佐賀県なのでこちらではあまり、知られていないかと思いますが、散策しながら花見をするには格好の名所です。
写真を撮ってきたのでご覧ください!!

(珍しい? 桜並木の幅3~4mの狭い通路です!)
 
(サイクルロードなので、もちろん主役は自転車だ~!)
 
(車が通らないので、ゆっくり桜散策です! しかし、多少のベンチしかないので宴会は無理で~す)
 
(この日はあいにくの曇り、ちょっと見えた青空を背景に)
 
(すご横に麦畑があり、麦の穂とともに)
 
(チューリップも道沿いに一部植えられていて・・・・)
 
(アップで桜とヒヨドリ?を)

(数日前にテレビで放映された流鏑馬の柳川市三柱神社の桜で~す!)
特に、諸富町の徐福サイクルロードは一見の価値ありです! ゆっくりお酒や弁当を食べてとはいきませんが、一直線の桜並木は散策にもってこいの名所で~す! 皆さんも最後の晴れ間の今日(4/2)あたり行かれたらどうでしょうか??
※ 駐車場がとくに設定されていませんので、道路沿いの「スーパー、新鮮野菜?のサカイ」の駐車場で降りて、ちょっと食べ物を買って行くと良いようです! 昇開橋のおじさんから教えてもらいました。次回はこの昇開橋の写真などを・・・・

港倶楽部に久しぶり!!

2015-02-25 14:03:21 | 旅行
先週の日曜日に祝い事で久しぶりに港倶楽部に行ってきました。今回は2階に部屋を借りて、洋食のランチで家族、親せきで帯祝いをしたところです。
本当は洋食ランチも激写すればよかったのですが、・・・・・
皆さんも知っておられるとは思いますが、
港倶楽部は以前、三井関係の社交倶楽部であるとともに、外国高級船員の宿泊や接待の場所、あるいは皇族方を始め、政財界人の迎賓館として利用されてきた洋館です。

高い天井、重厚な調度品や家具、書や絵画など重厚な空間に圧倒されますが、流石によく見ると部屋のあちこちに修理の跡や昔のタイル張りのトイレなどが残っています。100年以上の洋館なので仕方ないところですが、又、広い芝生の庭には高松宮殿下来館時の記念樹梅の花が咲き始めていました。
入り口付近に「団琢磨」氏の銅像があり、綺麗な花に囲まれていた!! 


しかし、よく見ると生花でなく、花壇のほとんどが造花で~す。


がっかりしました! 冬にも咲く、パンジーやビオラなどの小さい花でもいいのでは・・・・、ハウステンボス園内の造花はイルミネーション用でLED付きなのでわかりますが、団琢磨像がかわいそうです!? 

通路の脇に見つけました。本物のピンクのクリスマスローズ、きれいです!! ホッとしま~した!


しかし、門扉も造花で飾られている。照明があるので、これは良しとすべきでしょうが、・・・・
もうじき、春です。綺麗なほんまもんの春の花で飾られている団琢磨像であって欲しいと皆さん思いませんか?

久しぶりの島原観光!?

2015-02-19 13:15:39 | 旅行
17日に墓参りに島原に行ってきました! 妻の祖母の命日にお経をあげてもらったのですが、早く、終わったので、久しぶりに町の中心街にいってみました。
40年前に島原市に初めて就職して、下宿した場所やその付近(アーケード街)にいってみました。
どこの町も同じですが、中心街は廃れてしまって、細々とやっているそうで、昔あったお店などが
今はあまり、見られません。けれど、昔のまま残っているお店もあり、懐かしく昔を思い出しました。

有明フェリーでいったのですが、新船で、クマモンがみられます! 客室は全体的に狭くなっている(乗船客さんが少ない?)ようですが、多種多様の座席がいまふうなのでしょう!!

お墓の近くに 島原名物の「六兵衛」のお店があるので、寄ってみましたが、あいにく休みでした。・・・個人的にはサツマイモの麺の六兵衛はそんなに好きでもないのでラッキー!

それで、アーケード街の銀座食堂に行くことになって、駐車場へ! そこに ゆとろぎ足湯があり、また島原温泉ゆとろぎの湯の日帰り入浴施設ができています。

そこから、昔住んでいた下宿先などを探しながら、アーケード街を歩いて銀座食堂へ行きました。
一応、観光ガイドにものっているようですが、昔のままの細長い、汚い?部屋が特徴かな? 皿うどんや島原名物「具雑煮」など久しぶりに食べましたが、美味しかった。ですが・・・、

そこから近くに江東寺「ねはん像」があるので、寄ってみました。数十年ぶりに行ってみましたが、懐かしかったですね!(近くに住んでいたので、昔は通っていましたが、・・・)

年に数回は島原には行きますが、この付近には久しぶりに行きました。青春時代を過ごした昔を懐かしく思い出しました!!

ニセコへのスキー旅行!

2015-02-10 11:36:03 | 旅行
ニセコスキーへの道写真の編集・加工に時間がかかって遅くなってしまいましたが、スキー旅行の分囲気を少しでも味わえてもらったらうれしいです!

1月30日朝4時に起きて、福岡空港へ出発で~す! いつものように仲間に連れていってもらいます。 感謝!感謝です!
羽田空港経由で新千歳空港へ、若干遅れましたが、無事到着!ここからバスでルスツスキー場経由で 羊蹄山が雲の切れ間に見えたので車中からパチリ! ニセコスキー場まで・・・、PM3時前後に到着し、着替えて初すべりで~す! 
しかし、1年ぶりと傾斜のきつい上級コース転んでばかりで・・・、なんとか中級者コースにいきついてぼちぼち降りてくることが出来ました。2回滑って今日はお終い!

ホテルはリフト乗り場がすぐ前にあり、滑る時はすごく便利です。部屋は各部屋いろいろありますが、我らはベットと畳の部屋で4人はちょっときついかな!! ホテル内はもちろん全館暖房で浴衣姿でOKです。これで夜中まである温泉につかることが出来たのはありがたかった。食事はバイキングで、内容はぼちぼちかな! 2~3日目には少し飽きました。
最終日の夕食に居酒屋さんに行きましたが、こちらの方が名物料理が食べられていいかな??

2日目はやや晴れたり、曇ったりで これからで~す! 1000mビュッテまで上がって、ここから降りてきますこの時は晴れて頂上が見えましたが、天気の変動は大きく、なかなかカメラをとりだすことができません。
今回は一眼レフとコンパクトデジカメの両方をリュックにいれていきましたが、天気と仲間についていくのが精いっぱいで撮影する余裕がありません! 残念ながらスキーの未熟さはどうにもできません!! なんとか途中撮影した景色を眺めて、雰囲気を味わってください。

3日目は初心者・中級コースで練習と写真を撮りに単独行動! しかし、雪の撮影は難しい!雪山だけでは単調で、変化をつけるには・・・、そしてダイナミックなスキーの撮影に挑みましたが、・・・・  難しい!!皆若くないの?でナイターも行かなくなりましたが、結構遅くまでリフトは動いています!でも寒いだろう~な!! しかし、カッコいい!!

4日目は朝からホテルを出発し、バスで新千歳空港へ、爆弾低気圧?で釧路、網走などでは大荒れだったようで、新千歳空港は欠航なども多かったようです。我々も1時間近く遅れて出発となりましたが、無事自宅まで帰ることができました!! 
3泊4日のスキー旅行! 皆様! お疲れ様でした。また来年へ

ニセコのスキー旅行!

テニス合宿2014(2)

2014-12-04 09:14:10 | 旅行
紅葉の旅で、テニス合宿2ももう昔になってしまいましたが、テニス以外にも写真をたくさん撮ったので、載せていきます!
夜は 外でバーベキュー宴会(公園の宿でバーべキューの食材や炭などを準備してくれる)となりましたが、流石に寒く、又照明が十分でなく食材が焼けているのかわかりません? 終わった後の片付けもあり、バーベキュー宴会は失敗でした! 部屋や温泉は悪くはありませんでしたが、・・・
翌日は朝早く起きたので、カメラを持って散歩に出かけました。朝焼けの矢部川や温泉街、橋などをパチリ!!
日焼けしそうな快晴の中でダブルスの試合を4試合程度しましたが、昨日の宴会と寝不足で疲れがだんだんと・・・・・・(夜は自宅で8時過ぎには寝てしまった)
結局、まあまあの試合結果で終わり、昼に現地解散となりました。
それで、せっかくの天気なので、道の駅「恋ボタル」と「温泉館」に寄って帰ることにしましたが、途中体育館で「全日本卓球選手権福岡県予選」が行われており、それを見学、そしてパチリ!!
大学生が中心だったが、やはりうまい!特に女子選手のラリーの迫力とスピードに圧倒された。
写真もそれなりに撮れたので、目的の道の駅「恋ボタル」
「恋ボタル」では佐賀県の「佐賀みやきひょっとこ会」による  ひょっとこ祭り  が行われていました。
それでちょっと検索・・・・・、
ひょっとこ踊りは現在は豊作を祝う踊りとして、また商売繁盛の踊りとして日向市を代表する踊りとなっているようです。それで九州(日向市を中心に)~全国に「ひょっとこ踊りの愛好会?」があるようで(大牟田にもあるようです)、全国大会なども行われているようです。ひょっとこの語源は竈(かまど)の火竹筒で吹く「火男」がなまったという説や口が徳利のようであることから「非徳利」からとの説もあるようですが、とにかく愛嬌あるお面や踊りは面白いですね!この日も子供が飛び入り参加し、観客から喝采を受けていた。
それから、すぐ横の公園では  JFA日本フリスビードック 協会主催の公式ゲーム「SouthwestDiv. GAME14th  」が行われていたので、写真にパチリ!! 先週には大牟田の諏訪公園でも行われたようです。   それで、空中でフリスビーをキャッチする画像にチャレンジしたんですが、フリスビーを投げる人が正確に投げられないことや犬がジャンプするタイミングがわからないので(連写モードで追いかけるのですが)きれいにフェンダー内に収めることができません。、最後まで出来ず、こんな写真しか撮れませんでした。がっかり!
やっと大会(撮影)も終わり、本来の目的の恋ボタルの「温泉館」で汗を流して、帰宅したが、撮影することで忙しく、結局、昼飯抜きとなった写真撮影の1日となった。 あ~あ 疲れた!