隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

紅葉の旅2014(座忘庵編)

2014-12-01 09:08:06 | グルメ
紅葉の旅2014では河口湖での旅館やホテルなどに宿泊させてもらいましたが、その中で
特に印象に残ったのが、山梨県甲府市のはずれにある積翠寺温泉「座忘庵(座忘という名の隠れ宿)」です。
県内はもとより、テレビや雑誌等で取り上げられているちょっとは名を知られている旅館?、ホテルだそうです。実際、私たちが到着した時にはテレビ局の撮影隊とすれ違いました。又、翌日には山梨日日新聞で地元のコーナーで記事にもなっていました。
積翠寺温泉は武田信玄公の隠し湯として、又、明治・大正・る昭和の時代には文豪や著名人も訪れる秘湯として700年を歴史があるそうで、甲府駅から車で15分程度の距離です。
しかし、山奥に入っていく道路は舗装はしてありますが、狭く、カーブが多いので要注意です。従って、夜や雪道は恐ろしい感じがします。人家もない山道なので、暗くなる前に到着するのがお勧めです!?
お部屋も広く、きれいで、仲居さんの接客も良く、申し分ありません。お風呂もなめらかで温泉の質もよさそうです。朝に寒い中、露天風呂にもはいりましたが、適当な広さでよかったです。ただ、露天風呂のロケーションをもう少し整備されるといいかなあ~!
食事にはあまりこだわらない私ですが、ここの料理もとても満足しました。値段相応のコースがあって、それによる違いもあるでしょうが、
 特に高価な食材はありませんが、どの料理にも料理長の素材や味付け、色彩、盛り付け、器などこだわりがとってみえて、とても美味しく楽しめました。 
【夕食】「翠楼とうふ懐石」(流石に名物としているだけあって、普通の湯豆腐とは全く違うおいしさだった)
 このお宿の名物の翠楼とうふ(土鍋)を主として、、お魚、地物野菜が中心の懐石料理となっているそうです。地元のワイン(ワインを飲み比べる)とビールとともに部屋食でいただく。 (鯛の刺身と沢庵のちり酢で食感が違い、ただの刺身よりずっと美味しかった) (稲穂を油で揚げてある。ポップコーンみたいで美味しかった) (鴨の肉がしっかりして美味しかった)   (杉板で焼いてあるので、木の香りや紅葉の葉とともに冬鱒が美味しい!、) (素麺で栗のイガイガが作られている栗渋皮煮) 
【朝食】「鯛ごはん」もこのお宿の名物料理で、ほかほかした鯛をいただきました。

ちょっと、面白かったのが部屋に忍び込んできた「カメムシ」、それで仲居さんに聞きました。昨年は甲府地方は大雪だったということと、それとカメムシが大発生したこと!・・・
思い出しました。昨年ブログで「家庭菜園のカメムシ」を載せた時に調べた時に大雪とカメムシの大量発生と比例することが多い!!?
そんなことを思い出し、ゆったりとした時間に感謝しながら宿を後にした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料理が美味しそう! (suwaro-oyado)
2014-12-01 18:23:59
どの料理も美味しそうですね。隠れ宿というのもいいですね。2,3日ゆっくり滞在したい気持ちです。
返信する
まるで旅をしてるよう (honmachi_4)
2014-12-03 08:36:26
写真も素晴らしかったですが、食事の紹介までしていただきまるで自分が旅をしとぃる用でした。楽しいブログを有難うございました。次回の旅が楽しみです。
返信する

コメントを投稿