読書
の時間が増えて、老眼鏡
の出番も増えて目が疲れ
気味の昨今です。
そこで、T書店で購入したのがLED照明付老眼鏡です。
それを使ってみましたが、・・・・?!
構造
は老眼鏡のテンプルのリム側に小型電池と共に小型LED
が左右1個づつ埋め込んであります。
(写真の上側:リムの下にスイッチあり)
重さは特に感じませんし、違和感もありません。点灯しない時はデザイン的にテンプル部分が大きく、絵柄の好き嫌いはあるかもしれませんが、普通の老眼鏡と特に変わりません。
そして、本来の暗い処での読書となると、・・・・・・ 結論から言うと、ちょっと厳しい! もう少し照度が欲しい!
(左:LED、右:蛍光灯スタンド)
照明の色が白っぽくて
(左:LED、右:蛍光灯スタンド)本の紙に反射して「字」が見えずらい!!( 自動車
のライトに今はLEDが使用されていますが、白っぽくて眼に違和感がありますが、そんな感じ!)
普通の老眼鏡として昼間などには使っていますが、「字」を読む
のにはちょっと辛くて、結局は使っていないのが現状です。
明るいところで、目を疲れさせないように休憩
をはさみながら、読書!!
読書も楽しいですが、パソコン(
個人的には液晶保護フィルムを貼っていますし、最近はテレビをモニターとして使っています)も含めて 眼を大切に!!



そこで、T書店で購入したのがLED照明付老眼鏡です。

それを使ってみましたが、・・・・?!
構造




重さは特に感じませんし、違和感もありません。点灯しない時はデザイン的にテンプル部分が大きく、絵柄の好き嫌いはあるかもしれませんが、普通の老眼鏡と特に変わりません。
そして、本来の暗い処での読書となると、・・・・・・ 結論から言うと、ちょっと厳しい! もう少し照度が欲しい!


照明の色が白っぽくて



普通の老眼鏡として昼間などには使っていますが、「字」を読む

明るいところで、目を疲れさせないように休憩

読書も楽しいですが、パソコン(
