ダイアリー・オブ・カントリーミュージック・ライフ

現代カントリー・ミュージックのアルバム・レビューや、カントリー歌手の参考になりそうな情報を紹介しています

Act Naturally ~ ビートルズ(The Beatles)とカントリー・ミュージック

2007-05-24 | カントリー業界情報、コラム
  時代は古くなりますが、史上最も有名なロックバンドのカントリーに関する話題を。  ロック・アーティストによるカントリー・ソングのカバーはあまりないのですが、御大ビートルズは1曲"Act Naturally"(Morrison/Russell)をやっています。バック・オウェンズ(Buck Owens)の1963年のヒット曲。バックバンドBuckaroosの爽快でエレクトリックなロック風味のベイカ . . . 本文を読む

Candi Staton キャンディ・ステイトン& Tammy Wynette タミー・ワイネット - Stand By Your Man ~カントリーをベースに花開いたサザン・ソウル~

2007-05-10 | カントリー業界情報、コラム
 原曲は、いわずと知れたタミー・ワイネット(Tammy Wynette)のカントリー・ヒットですが、まずここではその大胆なソウル・カバーをタイトル曲にした、キャンディ・ステイトン(Candi Staton)による1970年のサザン・ソウル・アルバムを。ロックにも影響を与えたヘヴィーでブルージーなサザン・ソウル・サウンドに、ほのかに暖かいカントリー・フレイバーが散りばめられた、この時代でしかありえな . . . 本文を読む

「ロックを生んだアメリカ南部」ジェームス・M・バーダマン著

2007-05-01 | カントリー業界情報、コラム
 最近読んだ新刊本を御紹介します。この本は、ロックンロールの開発者の一人であるエルビス・プレスリーを起点に、ロックのルーツとなったブルース、ジャズ、コスペル、そしてうれしい事にカントリー・ミュージックについて、そのスタイルが形成される社会的背景、文化、歴史を、コンパクトながら丁寧に記したものです。今回はルーツということで昔のカントリー(ハンク・ウィリアムスあたりまで)がメイン・テーマですが、少しリ . . . 本文を読む