12月8日錦糸町・飲み放題・くい放題・頼み放題・・2880円
さまざまな分野の人たち全部で27人あつまりました。
四国高知から・・茨城からそれぞれ遠いところからも。
ろうあ者のかたも手話通訳のかたも・・これから結婚される
カップルもきてくれました。
楽しかった忘年会でした。参加されたみなさんごくろうさまでした。
聴こえない人たちのためにA4サイズで自己紹介しました。

手作りイカダでアマゾン川下り。走ってアメリカ横断・オートバイで世界の旅。
著書5冊。坪井伸吾さん





小児まひのため両足不自由・・それでもオートバイでオーストラリアなど世界を走っている中澤さん

ろうあ者たちに声をかけてくれた黒川さん。最近ブルガリアで開催されたろうあ者のオリンピックを見に行ってきました。オートバイで世界を走っている聾の袴田耕平さんと居酒屋でバッタリ会ってびっくりしました。

手話通訳で忙しかった田口さん。ブルガリアで行われた聴覚障害者オリンピックにいってきました・・お酒だいすき。手話通訳ごくろうさまでした。


ユニークなハンドルネイム・・「蘭丸」さん。今回会計を受け持ってくれました。

オートバイでアメリカ横断・韓国・国内もハーレーで走りまわっている相模のコンさん

アフリカ・アルジェリアからオートバイでサハラ砂漠を縦断したり南米など走行中の新保さん

サラリーマンでも旅はできるとレンタルオートバイで世界を走り・実践中の小口さん。ミュージシャン。

世界の酒蔵(さかぐら)めぐり50か国以上続けているバックパーカーアラスカ原田さん松尾がアラスカで事故った時出会ったので「アラスカ原田」さん

スクーターでシベリア横断した野地さん。今月12月発売雑誌「風まかせ」に掲載されています。ドラマーで毎週練習や公演で忙しそう

ヨーロッパ・中央アジア、東欧には明るい。松尾とマケドニアで出会ったので「マケドニアようこ」さん

アルゼンチン・ウスアイアから南極などの旅を続けている。藤田吾朗さん
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/9b8c7d84489c0f1ed249617c8b204a8a.jpg" border="0">

四国から参加してくれたMUGAKUさん。ラオス・カンボジアなど遺跡巡り・・歴史の先生。

プロカメラマンの山崎さん

2月に結婚される石澤さん夫婦。おめでとう。



上智大学非常勤講師・松尾さん

リヤカーを引いて日本の海岸を歩きつづけている塩田忠一さん。いま九州なのでもうすぐ日本一周達成する。

花見などども使っている「あきらめない・なげださない・地球の旅人」横断幕

たべた・のんだ・しゃべった・まんぞく・・参加者たちと記念写真。ごくろうさまでした。
(写真提供・相模のコンさん)