松尾清晴オートバイ夢ひとり旅・世界走行中・5年10ヶ月・102ヶ国(訪問111カ国)・28万km走破・総集編

2000年10月~2008年11月まで5年10ヶ月・102カ国(訪問111カ国)1500ccで28万km走破

突然ですが「ガソリン」「ベンジン」「ぺトール」の呼び方と・・一番安い国

2012年04月13日 | 赤道直下と陸路国境148か所
アフリカ・ニジェール首都ニアメに着いた。

サハラ砂漠地帯に入るとがらっと景色がかわる。ぶんぶく茶釜の
ような家の床は地面から離して建っていた。

ベナンから、これから「国境・ニジェール川」を渡ればニジェール国。


突然ですが
日記をパソコンに移しているときロシアまで来て
ガソリンのこと「なんだったけ?」「ふっと」
思いつき調べました。これまで5年10カ月
28万km・国境148カ所・赤道直下4か所・
112カ国訪問しました。

ガソリンの呼び方
ロシア→бензин・benzinベンジン(ベンジム)
オランダ→benzineベンジーナ
スペイン→gasolinaガソリ―ナ
フランス→essenceイソース(エッセンス)
トルコ →benzinベンジン
ポーランド→benzynaベンジーナ
ノルウェイ→bensinベンジム
フィンランド→bensiiniベンジニ
デンマーク→benzinベンチ
ギリシャ→βενζίνη・venzíniベンジン
ポルトガル→gasolina・ガソリーナ
イタリア→benzinaベンジーナ
ルーマニア→benzinăベンジーナ
アフリカ―ンス→petrolペトロール
ブラジル→gasolina・ガソリーナ
アルゼンチン→gasolina・ガソリーナ
ドイツ→benzinベンジン

ほとんどの国は「ガソリン」「ガソリ―ナ」「ペトロール」「ベンジン」で
給油してきた。

「essenceエッセンスじゃない?(発音がわからず)」を使っていた国
はわたしの場合は「アフリカ・ニジェール」だけだった。意味がわか
らず「ウン?」首をかしげていたら「棒きれ」をタンクに突っ込んで
匂いをかいで確認してから給油してくれた。

*ちなみにわたしが旅した国の中で安かったガソリン
①イラク→ 1(ワン)リッター 1円40銭  (2003年3月)
②イラン→ 〃      6円   (2003年10月)
③ベネゼェラ→ 〃    26円   (2002年5月)

フリースタンドのスコットランドで「軽油」を満タンに入れてしまっ
たこともあった。ガス欠の時にと「石油」の「ポンプ」を持っていた
ので抜き取ることができた。

「オートバイひとり旅」5年10カ月おそまつな日記ですが今パソコンに
写しているところです。半分終わりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いです! (やまふー)
2012-06-28 17:53:41
いろんな呼び方面白いですね。
松尾さんお得意のコケッコッコーも
各国不思議なことばがありそうです。
バイク屋とか 修理 とか 泥どろ…とか
色々な世界のパターンを
またご披露くださいね~
返信する
ありがとうございます (やまふーさんへ)
2012-07-04 06:54:29
ガソリンだけじゃなくて
世界にはおもしろいってゆうか
いろいろな呼び方があること
フーさんもご存じでしょう。

今ロシアから中央アジア~イラン
パキスタンまで来ました。日記のことです
返信する

コメントを投稿