松尾清晴オートバイ夢ひとり旅・世界走行中・5年10ヶ月・102ヶ国(訪問111カ国)・28万km走破・総集編

2000年10月~2008年11月まで5年10ヶ月・102カ国(訪問111カ国)1500ccで28万km走破

ジンバブエに向かう 7/31

2007年08月05日 | モザンビーク
トマトを買おうとバザールに停まった。小学前ぐらいの女の子は私の手を引いて
お母さんの店までつれて行ったかわいい、かしこい女の子

2007年7月31日 火曜 はれ 快晴 朝15℃
びっしょり露で濡れたオートバイカバーを取り込んで、タイヤを砂に
取られながら本線に出る。太陽が左に見える、南に戻ってる!そんな
ことはないはずだ。シカゴで同じような感じで走っていたら戻ってい
たこともあった。今日は大丈夫だった。

きのうまではすばらしい道だったがアスファルトを直し直しで伏せこ
けたゴトゴト道になる。原野が続く中を走るに走る4時近い。ガススタ
ンドでここに「テント張ってもいいだろうか」「全然かまわない」と返事
両サイドにあったスタンドは片方は廃業になっている。

宿はそこにした。
屋台みたいなものが並んでいる2,3km先でビールとニワトリの
煮込んだもの、つぶした米を練ったものいっしょたくに、ビニール袋
に入れてテントに戻る。夜は静かで丸いお月さんが出ていた。日本の
月も同じ月なのだろうかなー。その国その国にひとつずつ月がある
ような気がする。まったく静かな夜。あれが南十字星かなー。
Maxixo泊まり

       にぎやかなバザールで働くおしゃべりの女性たち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿