1a 栽培日誌

2019年から田舎で畑を始めました。のんびり生きるうえで、日々のやりがいを探しています。

[セロリ] いよいよ軟白成形 はじめ!

2024年06月25日 | セロリ
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁
2024年6月25日 (☁)20℃~34℃
▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖
※気温表示は実測のため、天気予報とは異なります。温度計が狂ってる可能性アリ。

適当お気楽栽培中です。
草丈25㎝前後になったのでちょっと早いけど 軟白成形をしたいのでクラフト紙でくるんでみました。

何度かネキリムシの攻撃にあい。茎葉がちぎられるという目にあいましたが、なんとかここまで来たので
是非、スーパーで売られているような、大きな太いセロリにしてみたい!のです。
お手本にしている情報はこちら➡トーホクのセロリ栽培方法

1か月で軟白が出来上がるという!
7月25日が収穫目安!


*~ 訪問者様へ ~*
👍いいね・役に立ったと思った方➡「人気ブログランキング」を
👏応援・続き希望してくださる方➡「にほんブログ村」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ ブルーベリー ] 今年は実が付かない

2024年06月25日 | 果樹
おや?
ブルーベリーの季節っていつだっけ?
去年も「葉が少ない」って書いていて、今年も葉が少ないまま

去年の写真を見返すと
’2023/6/24’に少々の実がついてる写真が見つかる。

今年はというと、完全に実が付いていない。
葉色も悪い。
白くなった茎には葉が一つもない枝が多い。枯れてしまったのか?

株元に大穴が開いている...(もうこれが原因でしかない)

救いは、株元から新芽が出てくれているところ。

野ネズミの巣穴じゃないかなと思うので、
株元に盛っていた草マルチをほぐして減らしました。
竹串もたくさん刺し直しました。
これで いなくなるとは思えませんが
雨水がダイレクトに浸みこんでくれる方がいいかなと言うことで。

ちなみに
ブルーベリーの品種は ノーザンハイブッシュのブルークロップなので
中生品種だそうです。
収穫適期は7月中旬~8月上旬らしい。
まだ、希望あるかな。

念のため、ピートモス(pH調整)と肥料を追肥してみようと思います。



*~ 訪問者様へ ~*
👍いいね・役に立ったと思った方➡「人気ブログランキング」を
👏応援・続き希望してくださる方➡「にほんブログ村」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を狙うやつら

2024年06月25日 | 害獣
・カラス
早朝から大騒ぎのカラスたち、数か所にとどまってガヤガヤしてる。
うちの畑のところでもやってる。

今朝、トウモロコシの1本に実の粒が見えている樹を見つけた。

ヤバい。刺突穴がみられる。
雨降りでぐずぐずしていたら、カラスの方が先に味見しに来ていたようだ。

慌ててネットを掛ける。
防鳥ネットは用意していなかったので、代わりに今年使わなかったキュウリネットと使い古しの防獣ネット、ありものを使用してトウモロコシの茎に括って囲った。 

株元に蔓性のウリ科を混植している関係で、ちょっとややこしくなった(;'∀')
ま、しょうがないよね。

他にも今年は、タヌキが庭先を横切っているのを目撃した。
タヌキが厄介なのは、電気柵になんの効力もないということ。
普通に電線の隙間を通って入ってこれる。毛モノは困る。

来年は、鳥獣対策を込みで支柱を設計しなくては。


アイスが食べたい そこのあなたへ
牧場のアイスはいかがでしょう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする