笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

乗り納めてきました!

2024年12月01日 | 乗馬

 

昨日は今年最後の乗馬でした

実は家人が4日前からゴホゴホ咳をしていて、その翌日発熱

検査の結果A型インフルエンザに罹患!!どうかうつっていませんように。

土曜日の朝起きるまで何か症状が出ないかドキドキでした。

でも!何事もなく今年最後のレッスンに参加できました

先週より動きが悪かったコウエイですが楽しく乗り納めてきました。

相棒のコウエイマーブル

Hさんの相棒ウサギノダンス

2頭は洗い場で並んで馬装しました▽手前がコウちゃんで奥がウサちゃんです。

A月さんの相棒アクア

Sちゃんの相棒ホワイティ

 

11時前、馬が1頭も居ない青空洗い場▽

 

トラミちゃんを見かけなかったので、鞍箱の上を探してみると!!

寝ていました~蜘蛛の巣張ってて埃だらけの中で

声をかけると起きて小さく「ニャッ」って鳴きました。

高くて手が届かないのでナデナデできなくて残念。

 

午後3時にドクターストレッチの予約をしていたので某イオンモールに向かいました。

正面には可愛いクリスマスツリー

心癒され体をメンテナンスしたので、今週もがんばれそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの日曜乗馬

2024年11月24日 | 乗馬

昨日は祝日の土曜日だったので午前中の馬場ではカドリール競技会を開催していました。

なので今日(日曜日)の昼一のレッスンに行ってきました。

今年2回目の日曜日レッスン

日曜日にしか会えない馬友さんたちとはお久しぶりです

 

さて、日曜日でも私の相棒はコウエイマーブル

今日は寒くて初の長袖騎乗ですよ~

洗い場では上着を着ていたけど、レッスン中は長袖シャツ1枚だけね。

すごく悩んだのよ!寒くないかな??って。

でも体を動かすと直ぐにポカポカ熱くなる私ですから。

レッスン前半は良かったんです!暑くもなく寒くもなく。

ところが!レッスン終了まであと10分になったところで小雨が降りだして

少し雨足が強くなったところでレッスン終了!

寒くはなかったけど、雨に濡れるのが嫌でいち早く下馬して洗い場に向かいました。

レッスンはね、いつもより広い5馬場で内に入ったりするのでは??

と不安でしたが、蹄跡から外れるという我がままもなくとっても良かったです。

お互い(人馬とも)楽しくレッスンできました

 

М好さんの相棒サジタリア

 

S本さんの相棒ポムショコラ

 

T葉さんの相棒シンボリカレント

 

K崎さんの相棒ポディウム

洗い場でコウちゃんのお隣だったホッコーキングオー

 

今日は寒かったのでお馬が温かくて肩や頸をいーっぱいナデナデしました

今年の乗馬はあと1鞍のみ。

来月から土曜日出勤が始まります

そして明日から20時30分まで残業

 

今夜1時間だけドラクエの冒険に出ます!(まだピラミッド攻略中)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラクエ3と乗馬

2024年11月16日 | 乗馬

11月14日に「ドラゴンクエスト3」のリメイクが発売されました。

1988年に発売された当時社会現象になったファミコン版ソフトです。

当時すでに大人だった私は「面白そう」とファミコンとソフトを購入!

そこからゲーム好きとなったんですよね~

で、ドラクエ3のソフトは発売前に予約していたので14日に届きましたよ

届いた日の夜から懐かしく思いながらプレイしていています

 

さて、今日は早起き馬乗りの日でした

私の相棒コウエイマーブル

Hさんの相棒ウサギノダンス

A月さんの相棒アクア

Sちゃんの相棒トップオブメジャー

今日は暑くてね

先週と同じ半袖での騎乗でしたが、汗をかきました

へっぽこ騎乗ですが、楽しいレッスンでした

楽しく乗るのが大切ですよね

 

トラミちゃん

△「ニャー」って鳴いて、その後こっちに来てスリスリ

 

今日もお馬と猫ちゃんに癒されました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬と馬友との会食

2024年11月10日 | 乗馬

昨日は早起き、馬乗りに行ってきましたよ

先々週は拍車をつけ忘れ速歩を出す事が出来なくて長鞭を借りたんですよね。

なので今回は馬具を運び終わると直ぐに拍車をつけました!

そして鞍箱から長鞭も出してきましたよ。

 

さて、レッスンはHさんの相棒ウサちゃん、私の相棒コウちゃん、もう一頭ポディウムの3頭で始まりました。

今回は常歩がサクサク動けたので速歩発進も楽でしたよ(拍車と長鞭は必須だわ)

長鞭を使う事はないけど持っているだけで効果があるんですよね~所謂見せ鞭ってこと。

そうそう、今回は隅角にコーンが置かれたので何とかコーンの内側を通る事ができました。

左手前での隅角は内側にショートカットされがちなので

後半は四か所置かれたコーンの間を通っての輪乗り。速歩での輪乗りって久しぶりです

内方脚で押しながら外方手綱で抑える!

右手前の方がやり難かったけど何とかがんばりました。

あとね、息が上がった状態って口呼吸してしまうみたいで、喉の奥がカラカラ

レッスンが終わった途端に馬上でコンコンって咳が出てしまいました

この息切れ状態、どうやら加齢による心肺機能の低下のようです。

だってレッスン出ている中でいつも息切れしているのは私とHさんだけ(5,6年前はそんなことなかったもの)

心肺機能を鍛えるためにも、乗馬は継続しないとねってHさんと話しています。

 

私の相棒コウエイマーブル

 

Hさんの相棒ウサギノダンス

 

A月さんの相棒アクア

 

Sちゃんの相棒ホワイティ

 

この日の夜は滋賀に住むF本さんとあべのハルカスの「モクモク直営農場レストラン お日さまのえがお」にて食事。

彼女が「伊賀の里モクモク手づくりファーム」の直営農場レストランのファンなんです。

なので天王寺で会う時はここでご飯を食べておしゃべりすることが多いの。

 

ご飯を食べながら楽しいおしゃべり

F本さんが30年ぶりに大阪城に行きたい!っていうリクエスト。

なので次回は桜の咲く頃(繁忙期が終わってる)に大阪城に行きます!

 

待ち合わせ時間前にあべのハルカス16階の庭園に寄ってみました。

キラキライルミネーションっていいですね。なんだか心が安らぎます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光(りんご)と乗馬

2024年10月27日 | 乗馬

昨日、王将果樹園から陽光というリンゴが届きました。

りんご倶楽部2回目に未熟のシナノスイートが届いた時、問い合わせフォームに

今回未熟のりんごが届いた事と次回以降(まだ3回あるので)は完熟を届けて欲しい旨を書きました。

すると返信として

「今年の天候は雨が多く、気温も高いまま推移しています。
そのため、りんごの果肉が例年よりも柔らかく、通常よりも果肉がもさもさになりや
すい状況が続いております。
シナノスイートも同じ状況が予想され、着色を待っていると日持ちのしにくいりんご
になってしまいます。
総合的に判断し、糖度がある程度になった時点で少しお早めにお客様にお届けするこ
とがお客様にとって一番いいのではないかと判断しました。
そのため少し青い香りがあったかと思います。」(原文のまま)

なるほどね。でも完熟で届いて「今年は日持ちしない」ってコメントを書いてくれたなら

届いて直ぐの美味しく新鮮なうちにお裾分けするから!

去年だって初めて食べたシナノスイートがあまりにも美味しくて義母にお裾分けしたもの。

そして解せなかったのが、未熟で届いたリンゴ返品で完熟したシナノスイートを送ると。

いやいや、もう3個食べたし残りは各個新聞紙に包んでビニール袋にいれ野菜室に収納。

傷んでいた訳じゃないから箱も処分していて返品なんて面倒くさい

代替品なんて要らないわ!!りんごに罪はないわ!ってなりますよね。

なので「未熟で美味しくないけど食べられないほどじゃなのでシナノスイートの代替品は要りません。

次回以降は必ず完熟のリンゴを送ってください」というようなコメントを問い合わせフォームに送信。

(ちょっと腹が立ってしまい実際はもう少し辛辣だったけど

そしたら!お詫びの言葉と共に。

「本日より、陽光というりんごの収穫が始まりましたので、美味しくなりましたらお送りさせていただきます。」とのこと。

今まで知らなかったけど未熟のりんごって食べ終わった後、しばらく舌に苦味が残るんですよ~

今回届いた濃い紅色の「陽光」ありがたく頂戴します。美味しいといいなぁ

 

 

さて、昨日の午前中は乗馬 相棒はコウエイマーブル

少し重めのコウちゃんは拍車必須なんですけど、馬場に出てから拍車忘れた事に気付く私。

常歩でサクサク歩かすことが出来ずいや~この状態じゃ絶対に速歩出ない

案の定「はやあし!」の号令が出ても速歩出ない

「すみません!」と手を上げてK納指導員に「長鞭貸してください!!」と。

長鞭を借りて何とか速歩発進させましたが、ずーっと重くて大変でした。

やっと前進気勢のいい感じの速歩が出来た時にはタイムアップ!

曇り空で涼しかったけど半袖騎乗でかなりの汗をかきました

次回は拍車を忘れないように!そして長鞭も持って行こう!

 

Hさんのプライベートプラン今日はプーちゃんも重くてHさんも大変そうでした。

 

A月さんの相棒アクア

コウちゃんの右隣に居たハートランド

 

昨日はレッスン前・後とトラミちゃんを見かけませんでした~残念。

 

今朝はワールドシリーズ第2戦を見ながらブログを書いています。

只今、4対1でドジャースが勝っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする