笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

期間限定のブラック職場!

2025年01月26日 | 雑記

 

日々自由に使える時間がなく久しぶりのブログ更新です。

1月に入ってからの3週間、月曜日から土曜日まで朝8時30分から夜9時までの勤務はしんどい!

眼精疲労・首と肩の凝り・腕の凝りからの頭痛(頭痛薬は必須)

毎日12時間以上座りっぱなしでパソコンに向かっての作業は苦行以外の何物でもない!

先々週の金・土曜日、メモ用紙に書いた心の声▽

「頭痛い!目痛い!しんどい!帰りたい!」

 

11月から3月中旬までは超ブラックな職場!

 

さて、りんご倶楽部最後の「雪国りんご」が届きました。

 

りんごを食べて元気をだそう

繁忙期が終わるまであとひと踏ん張りです!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な休日

2025年01月12日 | ウォーキング

 

 

今日は貴重な休日(世間では連休の中日ですが)

疲れが溜まっているのか…朝、いつもの時間に目が覚めることなく

8時に鳴ったポケスリの目覚まし音でようやく目覚める。

8時間15分もの間!一度も目が覚めないまま熟睡していました

 

起きるのが遅くなったけど、外は良い天気だったのでウォーキングに出かけました

出かけるのが遅かったので近場の長居公園&植物園にね。

 

葉が落ち淋しい姿のラクウショウ並木▽

 

奥の小さい方のヒマラヤザクラ。

今季は満開というのではなく、少し咲いては散るって感じ?

蕾はたくさんあるけど、咲いている花は少なく散った後の姿がちらほら。

だから細く長く楽しめる感じですね。

 

植物園内を歩いているとビワの花を見つけました!

ビワの花って冬に咲くんですね~今回初めて知りました。

蕾はラクダ色の毛で覆われています。

書いた(打ち込んだ)後でラクダ色っておばちゃんクサイ言い方かなって思ったけど

気にしな~~い

 

 

いつのもベンチで休憩&ストレッチ。

本を持って行ってたけど読むことなく何も考えず日向でぼーっと過ごしました。

ベンチからの景色▽

ストレッチをしている時の景色▽

夏は木陰になるけど、この季節はぽかぽか日向になります。

 

まだ紅葉が残っていましたよ。

 

 

正門を真っ直ぐ行った階段の横にはふかふかの落ち葉が積もっていました

もちろん!ふかふかの上を歩きました

 

長居公園のジュウガツザクラ

 

長居植物園でのウォーキングの後はスーパー3軒と八百屋にて買い物(三往復

車も自転車もないので1週間分の買い物は大変です

 

何と今日は15,500歩も歩きました 

流石にクタクタになりましたが、体を動かした方がストレス発散になります。

日向ぼっこもできたし、明日からがんばろ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤザクラ

2025年01月08日 | 雑記

 

月曜日から残業時間が30分延長となり21時までの残業となっています。

会社での30分と自宅での30分。同じ30分でも全く違います!

仕事が30分伸びても作業内容はそんなに変わらないけど

帰るのが30分遅くなると睡眠時間を削るしかないんですけど

昼休みに夜のお弁当作るので昼休憩が全く出来ていないし

ゆっくりできるのは湯船に浸かっている時くらいですよ~(本読んでいます)

 

PCを立ち上げたのも日曜日以来です。

 

日曜日、買い物ついでに寄った観音さまの境内でヒマラヤザクラを観てきました。

上の方はまだ蕾ですが、随分と花が開いてきました

月曜日に雨が降って昨日今日と風が強かったので桜が心配です。

どうか散っていませんように また日曜日に観に行きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬日和のウォーキング

2025年01月05日 | ウォーキング

 

今日は風もなく良い天気

最近ウォーキングに出かけていなかったので近場の長居植物園に行ってきました

 

先ずは長居公園に咲いていたジュウガツザクラ

 

植物園に着いたのが9時半過ぎていたので正門から入ります。

ラクウショウ並木の左側、辛うじて葉が残っていました!

が、右側は葉が落ちて裸んぼうでした。

このラクウショウ並木右側のヒマラヤザクラを見に行くと。

残念なことに手前側の樹はすっかり見頃を過ぎていました~

辛うじて咲いている房を見つけました。

奥の小さい方の樹はまだ蕾でした。

 

バラ園では傷んだ花弁が目立って残念な状態ですが、キレイな花弁の花も残っていました。

 

植物園のジュウガツザクラ

 

可愛くて良い香りのニホンズイセンが咲いていました

 

今年の赤い絨毯はちょっと薄いかな(紅葉する前に枯れ落ちた葉が多い)

 

 

今日歩いたのは12,000歩と結構歩きました

ただ歩くだけだけど(途中ストレッチもね)体を動かすと気持ちいい

これで明日からの仕事がんばれそうです。

 

そうそう昨日の仕事始め、私は課長に言われてる20時30まで残業して帰ったけど。

Bチーム(今4つのチームに分かれていて私はAチーム)のボスは21時30分まで残るって言ってた

隣から声が聞こえてきて「私は21時30分まで残るので残れる人は残ってください」って。

まぁAチーム長に言われたら残ってもいいけど。

さてさて、明日から何時まで残業することになるんだろ?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が仕事始め

2025年01月03日 | 雑記

 

昨日はNTTドコモがサイバー攻撃を受けgooブログが繋がらなくなっていましたね

1日にブログをアップしていて良かった~

 

さて、あっという間に4日間の休みが終わり明日から仕事です

12月末時点で今までにない量の原稿が溜まっていて(3階全体にね)

新体制が失敗していいて作業効率が悪いのなんのって

その事をチームボスに言っても埒が明かない…

1月からの仕事どうなるんでしょう 残業時間の延長??

 

まぁ明日からのことを考えるのは止めましょう!

11月咲くやこの花館で撮った花・草木の写真でもアップしましょう

ラン科は色鮮やかでキレイ

 

この日トックリヤシの花が咲いていたんです。

指差してる↓すごーく上の方ね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする