![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/5b4072a5930d211954fe2204737250f8.jpg)
色鮮やかな花が少ないこの時季に咲く椿と山茶花は町の彼方此方でも目立っています
先日のウォーキング中、長居植物園内にあるつばき園で椿に行ってみました
メイン道を外れた照葉樹林の中に入って行ったところにあるつばき園にはほぼ人が居ません。
大阪府ではコロナ感染の重症患者数が増え、医療崩壊の瀬戸際!
大阪急性期・総合医療センターの敷地内に「大阪コロナ重症センター」の第一期分の30床が完成したけど看護師が不足しているようです。
設備が整っても医療従事者の確保のめどが立っていないとは!
全国的に拡大しているコロナですから、人材の取り合いになりますね
我が社もコロナの影響で入稿が遅れていているため(約1ヶ月分)今後忙しさが凝縮されるかも!(納期は決まっているから)
考えるだけで恐ろしい
素敵な散歩道ですね。
舗装されていない道は、柔らかで温かみを感じます。
山茶花に椿、人のいない静けさ。
癒しの場所です寝不足♪
「ね」で変換キーを押したら
「寝不足」となって
そのまま送ってしまいました。
ドアホなとちかでした!?
人が居ないのがいいでしょ~
そして土の上に沢山の落ち葉!
ちょっぴり湿った落ち葉の上はふわふわなんですよ。
自然は良いですね