笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

十月桜と薄と団栗

2019年11月25日 | 雑記

なんだか眠い 寝ても寝ても眠いんですけど。

昨日は10時のレッスンを予約していたんですけど、寝過ごしてしまいキャンセル!(二度寝した)

14時のレッスンのみの参加でしたが、クラブまでの送迎バス(45分)でもグーグー

帰りのバス(中百舌鳥までだったので40分ほど)でも

こんなに寝てるのに夜も0時まで起きていられない

 

さすがに仕事中は眠くなってもコーヒー飲んだりチョコ食べたりして集中力を維持していますけどね。

 

秋の眠気は夏の疲れのせいなんでしょうか。

調べてみると…

秋になると日照時間が減少し、セロトニンが不足するせい!

セロトニンは脳内で働く神経伝達物質で感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっているそうです。

秋に気分が落ち込むのはセロトニンのせいなんですね。

だから!秋晴れの日は外に出て太陽の光を浴びないとダメなんだ!

 

秋晴れの日に撮ったジュウガツザクラ

 

秋の七草の一つススキ

 

ドングリを拾いました。

 

もうすぐ近所の観音様の境内でヒマラヤザクラが咲きます

この桜は冬に咲く桜です 楽しみ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1038・1039鞍目 | トップ | 課の忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事