来週の土曜日から復帰予定の乗馬。
今日は鞍箱の中を確認にクラブに出かけました~
去年6か月ぶりに小さい方の鞍箱を開けると!頭絡と総合鞍の一部が真っ白になっていました!
今回、恐る恐る開けてみると!大丈夫でした
持ってきた除湿剤を入れて今日はお終い。20分後に出る送迎バスで帰ります。
その送迎バス、中百舌鳥から乗ったのは私一人。(午後から雨だったのでね)
河内松原から馬友のS本さんが乗ってきて(レッスンはキャンセルで騎乗券を買いにきた)お互いの近況報告。
帰りのバスと近鉄電車の阿部野橋まで一緒。(日曜日なのに電車は空いていました)
小声でずっとおしゃべり。おばちゃん2人寄ればおしゃべりは止まりません!
クラブ内でも顔見知りの方数名と会っておしゃべり。
写真はIちゃんの愛馬ボーちゃん
久しぶりにお馬をなでなで~その後べろべろと大きな舌で手を舐められました
土曜日のウォーキング中、長居公園内で見つけた薄緑色の桜。(遠くの方にあった)
近づいてみると…白い花弁の中に薄緑色の絞りが入っています。
紅色の筋が入ってる花もあります。
不思議な色合いの桜だなぁと写真を撮りましたが、後で確認するとピンボケ
さっき「薄緑色の桜」で検索すると出てきたのは「御衣黄桜」「 鬱金」
でもどっちも八重桜。私が見たのは一重ですから。
桜特有の幹の模様と葉の形から桜の花だとは思うのですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます