今日は職場の打ち上げでした。
ようやく繁忙期も終了 うちの部署はこの時期に打ち上げなんですよ~
部署によっては忘年会・打ち上げといった飲み会をしないところもありますが、うちの部署は仲が良いから
毎回、楽しい飲み会です。
会社の近くの「彩櫻」という美味しい魚と地酒のお店
写真を撮ったのでアップしますね。
「くじらなんて食べたことなーい!」という人も…ジェネレーションギャップを感じるわ~
下の黄色い魚は「キアラ」という名前だそうです。初めて聞く名前 これが後に煮付けとなって登場します!
カキは「生と焼き」の選択! 私は「焼き」にしました~生カキは苦手なんです
写真はここまで(^ω^) 他にも、アスパラ肉巻とか、締めに雑炊が…約3時間半の宴会でした。
そして今回はお土産付きでした
お土産は、サバの棒寿司!
居酒屋チェーンなんかと違って、こういう旬のおいしい食材が食べられるお店っていいですね!
そしてこういうお店は雰囲気的にも学生のノリでばか騒ぎしてる連中も少なそうですし、じっくり落ち着いて美味しい料理を味わえそうですね。
くじらは懐かしいですね。
ワタクシは小学生のころ普通に給食に出るほどの庶民の食材でしたが、今や高級食材ですもんね。
美味しそうなお料理ばかりですが、その分お値段もそれなりにしそうですね…。
ここのお店は幹事(美味しい店をいっぱい知ってる)の知り合いなので、
特別に美味しい魚を仕入れてくださってるようです。
昨年、初めてクエを食べたお店です♪
そうです!40代には懐かしいですね♪
くじらは子供の頃食べて「あまり好きではない」食材でした。
飲み会のお金はね、毎月積み立てているんですよ(^ω^)
だから「すごい出費」って思わないんです。