エジプト新内閣が発足 民衆の不満爆発!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1487786&media_id=52
池上 彰のように、やさしくはない、戦場カメラマンのようにゆっくりでもない、円ジョイの可笑しいニュース解説のコーナーを開設しました。
今日のテーマは「エジプト危機の今後」
昨日、成田空港にアラブ諸国から二組の一団が帰ってきた。一組は歓喜に溢れ、一組は疲労と苦悩に満ちた団体だ。 前者はドーハから凱旋したサムライジャパン、そして後者は、まさかのエジプト危機(100万人デモ)に巻き込まれカイロからカイローとした観光客たちである。
ところでエジプトは厳密には中東ではありません
アラブ諸国なので中東アジアと思ってる人も多いが、アフリカ大陸なのです、だからアジア杯では日本と戦わなかったのですネ(そ~だったのか)池上ぽくなってきた‥笑
そんなアラブ諸国や北アフリカで数少ない親米国がエジプトなので、アメリカは30年もムバラク政権を支えてきました。
しかし民主化の波で政権危機にあるムバラクを民主化を大儀にしてる米国が支持するのも矛盾がありますネ
で、ここでエンジョイ問題です!
アメリカのバラク・オバマ政権は、エジプトのムバラク政権をどうするでしょうか?
1.バラクオバマはムバラクをシバラク様子を見る
2.バラクオバマはシュラバをシラバックレる
3.オバマは同じノーベル平和賞をとったエラブラナイ、エルバラダイ氏を新エジプト大統領に支持する。
4、その他(もっとオモロイ回答あればどうぞ)
今後エジプト情勢は世界平和に影響をもたらすことは必至なので、みんなも注目しよう!
円ジョイは国際ジャーナリストは無理なので、国際ダジャーレストとして,今後とも可笑しなニュース解説をいたします。 よろしく!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1487786&media_id=52
池上 彰のように、やさしくはない、戦場カメラマンのようにゆっくりでもない、円ジョイの可笑しいニュース解説のコーナーを開設しました。
今日のテーマは「エジプト危機の今後」
昨日、成田空港にアラブ諸国から二組の一団が帰ってきた。一組は歓喜に溢れ、一組は疲労と苦悩に満ちた団体だ。 前者はドーハから凱旋したサムライジャパン、そして後者は、まさかのエジプト危機(100万人デモ)に巻き込まれカイロからカイローとした観光客たちである。
ところでエジプトは厳密には中東ではありません
アラブ諸国なので中東アジアと思ってる人も多いが、アフリカ大陸なのです、だからアジア杯では日本と戦わなかったのですネ(そ~だったのか)池上ぽくなってきた‥笑
そんなアラブ諸国や北アフリカで数少ない親米国がエジプトなので、アメリカは30年もムバラク政権を支えてきました。
しかし民主化の波で政権危機にあるムバラクを民主化を大儀にしてる米国が支持するのも矛盾がありますネ
で、ここでエンジョイ問題です!
アメリカのバラク・オバマ政権は、エジプトのムバラク政権をどうするでしょうか?
1.バラクオバマはムバラクをシバラク様子を見る
2.バラクオバマはシュラバをシラバックレる
3.オバマは同じノーベル平和賞をとったエラブラナイ、エルバラダイ氏を新エジプト大統領に支持する。
4、その他(もっとオモロイ回答あればどうぞ)
今後エジプト情勢は世界平和に影響をもたらすことは必至なので、みんなも注目しよう!
円ジョイは国際ジャーナリストは無理なので、国際ダジャーレストとして,今後とも可笑しなニュース解説をいたします。 よろしく!