goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

銭湯を知らない子どもたち♪

2013-04-03 11:50:24 | 替え歌
■銭湯の「女湯」に男児、何歳までOK? 地方で異なる「年齢制限」
京都は7歳、東京は10歳、北海道は12歳(条例)


僕らの生まれた時代(昭和30年代)は、いっきに自宅に風呂を持つ家庭が増えたが、まだまだ番台のある銭湯に通う親子達が沢山いて、番台の女将や親父は、各家庭の子供の成長を見ていて、年齢ではなく身体の成長や体付き、マセ度(笑)で、もう◯◯チャンは、男湯だね~と判断していたのだ。
そして銭湯ならではのコミニケーションがあったね。大人になるための「浴育」である。

京都が7歳で東京が10歳!なんと北海道は12歳まで男子の女湯、入浴OKって?大丈夫か?

逆の場合は、どうなのだろう?
12歳の美少女が男湯に入ってきたら大変なことになるゾ
公衆浴場が、ロリコン野郎の公衆欲情になってしまうゾ(笑)

4月になっても昭和の銭湯の廃業が続いているが、この年齢条例に法って12歳の女子を男湯に混浴させたら、もうそれはもう大繁盛だな(笑)
そんな笑い話で、性教育するのも銭湯の浴育なのだ。

ってことで、この記事から即興で考えた円ジョイ替え歌♪

「銭湯を知らない子どもたち♪」

銭湯が終わって 僕等は生れた銭湯を知らずに 僕等は育った
おとなになって 歩き始める風呂屋で歌を くちずさみながらの僕らの年齢を覚えてほしい銭湯を知らない 子供たちさ

成長すぎるからと 許されないなら
陰の毛が長いと 許されないなら今の私に 残っているのは笑いをこらえて洗うことだけさ僕等の年齢を 覚えてほしい銭湯を知らない 子供たちさ(笑)

こんな嵐の日は、もはや非日常に、なった昭和の銭湯に行ってみたくなったよ!

健康ランドや祖師谷温泉じゃなく番台のある銭湯にね♪~(´ε` )


花散らしの嵐

2013-04-03 09:26:52 | 世田谷成城砧地域
■東日本、暴風や激しい雨のおそれ
(読売新聞 - 04月03日 05:21)




今年は、桜を、キャノピー(ホンダの屋根付き三輪スクーター)の車窓から世田谷区の桜の名所を堪能しました。<photo src="v2:1915605740:l">

世田谷区には、桜の付く地名が多いように桜の名所が沢山あるんだ。公園などは勿論、街路樹、路地裏にも桜が満開だった。

でも今日の嵐で、完全に桜は、散ってしまったね。これからある。幼、小学校の入学式のピッカピカの一年生の記念写真に満開の桜が撮せないが、なんとも可哀想だね。

商店会の桜イベントも今週末、開催するが、なんともはや‥

ご近所の桜イベント情報!

千歳船橋さくらまつり区立葭根公園6土千歳台廻沢花まつり区立希望丘記念公園6,7土,日成城さくらフェスティバル成城6・7丁目桜並木(成城7-9,8付近)6,7土,日第27回上北沢桜まつり  6,7土,日芦花公園花の丘フェスタ・高遠コヒガンザクラまつり都立蘆花恒春園花の丘(粕谷1-20)7日祖師谷公園さくらフェス都立祖師谷公園(上祖師谷3) 春のさくら祭日本大学商学部東門前広場

残念!

でも諦めてはダメです。
世田谷区には、今から本番の最大の桜の名所があるのです。

そう!世田谷区が生んだ国民的な漫画、「サザエさん」一家が住む街
の桜は、今から満開になるのだ。

ソメイヨシノとは違う種類だけと色の濃い花びらは、サザエさん一家のように輝いています。 是非、お近く、沿線の人は散歩がてら行って欲しい。

♬サザエも笑ってる~サクラも咲いてる~♪
る~ルルルルルルルル~♪
今日もいい天気~♪

になって欲しいね。


21日桜新町さくらまつりだけど、こっちも15日ぐらいが満開予想だよ! 桜新町駅前通り